BCGは、結核菌を弱毒化して作ったワクチンです。日本では、毎年約2万人の結核患者が発生しています。乳幼児が結核にかかると、全身性の結核症や結核性髄膜炎になることもあり、重い後遺症を残す可能性があります。

対象年齢

 生後3か月~1歳未満(1歳の誕生日の前日まで)

 標準的な接種期間は、生後5か月~8か月未満

※ 対象年齢を過ぎると、全額自己負担の任意接種となりますのでご注意ください。

接種回数

 対象年齢期間中に1回

注意事項

 「予防接種と子どもの健康」を読み、十分ご理解いただいた上で接種を受けてください。

① 外傷などがケロイドになりやすいお子さんは、接種を受けることができません。

② 接種部位に、湿しんがあったり、ステロイド剤(副腎皮質ホルモン剤)を塗布していたりする場合は、接種前に医師へご相談ください。

③ 家族に結核患者がいて長期に接触があった場合など、過去に結核に感染している疑いのある場合には、必ず事前に医師へお伝えください。

④ 接種後は、接種局所を日かげでよく乾かしてから、衣服を着させてください。

⑤ 接種部位は清潔にし、こすったり、もんだり、かいたりしないでください。接種当日は異常がなければ入浴は差支えありません。

接種後の経過について

① BCG予防接種は、接種してから10日ほどたつと、接種局所に赤いポツポツができ、一部に小さいうみができることがあります。この反応は、接種後4週間ごろにもっとも強くなります。その後は、かさぶたができて接種後3か月までには治り、小さな傷あとが残るだけとなります。これは異常な反応ではなく、BCG接種により抵抗力(免疫)がついた証拠です。自然に治るので、包帯をしたり、バンソウコウを貼ったりしないで、そのまま清潔に保ってください。

② 接種後数日の間(10日以内)に上記のような反応が現れた場合は、お子さんが予防接種前に結核菌に感染している可能性がありますので、速やかに接種医療機関を受診してください。

【お問い合わせ】

健康福祉部 医療健診課(保健福祉センター4F) 健康診査・がん・感染症予防係
住所/大和市鶴間1-31-7
電話/046-260-5662 
このページに関するお問い合わせはこちら

Please select your language
文字の大きさ
背景色