アトリエ訪問
田中 清隆 さん (洋画家・故人)
・ 田中さんは平成10年1月に100歳で亡くなられた、大和が誇る洋画家です。生涯で1000枚を超える作品数、亡くなられる1年前まで絵を描いていたという、その創作意欲にはただただ感心させられるばかりです。 |
1897(明30)・・・・京都市に生まれる 1917(大6)・・・・・太平洋美術研究所入学/中村不折の門下に 1920(大9)・・・・・神戸オリエンタルホテルにて第1回個展 1931(昭6)・・・・・大和市に転居 1939(昭14)・・・・日本写真会入会 1948(昭23)・・・・朝日新聞社全日本写真連盟委員 1981(昭56)・・・・サロン・ドートンヌ入選 1988(昭63)・・・・「ギリシャ紀行展」/ル・サロン優秀賞 1990(平2)・・・・・画業70年記念「日本の風景展」 1996(平8)・・・・・「田中清隆白寿記念展」 1997(平9)・・・・・「100歳記念展」 1998(平10)・・・・逝去 他、個展約40回、海外取材25回をこなす。逝去時、昭和美術会特別会員、ル・サロン(フランス芸術家協会)永久会員、学校法人高座学園理事長、日本国際美術家協会会員。 |
もどる
インターネット美術館トップページ / 市所蔵美術品 / アトリエ訪問
大和市文化祭 / さくら文芸祭 / 文化振興課トップページ/ 大和市トップページ
大和市文化スポーツ部文化振興課
TEL:046-260-5222 / FAX:046-263-2080
このページのお問い合わせはこちら