ここから本文です。
市民相談課で行う相談一覧について
大和市では、市民の皆様の困りごとなどの相談に応じるため、以下のメニューを用意しております。相談は無料で、秘密は守られますので、お気軽にご利用ください。
※ご利用いただけるのは、大和市に在住、在勤、在学の方です。
※相談は無料ですが、予約時の通話料及び来庁時の交通費等については相談者負担となります。
※ご相談内容によって、専門機関をご紹介する場合があります。あらかじめご了承ください。
※ご利用いただけるのは、大和市に在住、在勤、在学の方です。
※相談は無料ですが、予約時の通話料及び来庁時の交通費等については相談者負担となります。
※ご相談内容によって、専門機関をご紹介する場合があります。あらかじめご了承ください。
■相談のご案内(予約不要)
相談名 | 内容 | 相談場所/日時 | 相談員 |
市民一般相談 | 家庭問題・相隣問題・相続・借金・離婚など日常生活の中での困りごと相談 | 本庁舎/ 月〜金曜日 9:00〜12:00 13:00〜17:00 IKOZA/ 月・水・木・金及び第4・第5火曜日 9:30〜12:00 13:00〜16:00 |
市民相談員 |
女性の市民相談員による心配ごと・性暴力などの相談 | 本庁舎/ 月〜金曜日 10:00〜12:00 13:00〜16:00 |
市民相談員(女性) | |
法律専門家に引き継ぐ多重債務相談 | 債務整理を希望する相談者を、弁護士・認定司法書士に引き継ぎ、実際に債務整理を進めるための相談 | 本庁舎/ 月〜金曜日 10:00〜12:00 13:00〜16:00 |
市民相談員 |
行政書士相談 | 遺言書、遺産分割協議書などの書類作成に関する相談 | 本庁舎/ 第2月曜日 13:30〜16:00 IKOZA/ 第1火曜日 9:30〜12:00 |
行政書士 |
遺言書、遺産分割協議書などの書類作成、行政庁の許認可等に対する不服申し立てに関する相談 | IKOZA/ 第3火曜日 9:30〜12:00 |
特定行政書士 | |
労働年金相談 | 労働問題や年金制度に関する相談 | IKOZA/ 第2・第3火曜日 13:30〜16:00 |
社会保険労務士 |
行政相談 | 国の行政機関などの業務についての意見・要望など | 本庁舎/ 第3水曜日 13:30〜16:00 IKOZA/ 第2火曜日 9:30〜12:00 |
行政相談委員 |
中高層建築物紛争相談 | 中高層建築物(マンション等)の建築に伴う、日照阻害、工事騒音などに関する相談 | 本庁舎/ 第2水曜日 9:00〜12:00 13:00〜16:00 |
建築紛争相談員 |
振り込め詐欺相談 | 振込詐欺や犯罪被害に関する相談 (専用ダイヤル:046-260-7970) |
本庁舎/ 月〜金曜日 9:00〜12:00 13:00〜17:00 |
市民生活安全相談員等 |
消費生活相談 | 悪質商法や、事業者との取引・契約に関するトラブルの相談 契約の解除や商品・サービスについての相談など (消費生活センター直通ダイヤル:046-260-5120) |
本庁舎(消費生活センター)/ 月〜金曜日 9:30〜12:00 13:00〜16:00 |
消費生活相談員 |
■相談のご案内(要予約)
ご予約は市民相談課にて承っております。
予約時間:9:00〜12:00/13:00〜17:00
電話番号:046-260-5104
※予約時に相談内容の事前聞き取りをいたします。同一案件の相談は1回限りとなるため、継続的なご相談が必要な場合は専門機関をご利用ください。
※ご利用いただけるのは大和市に在住・在勤・在学の方です。
※秘密厳守、相談無料(予約時の通話料や来庁時の交通費などは相談者自身がご負担ください)
予約時間:9:00〜12:00/13:00〜17:00
電話番号:046-260-5104
※予約時に相談内容の事前聞き取りをいたします。同一案件の相談は1回限りとなるため、継続的なご相談が必要な場合は専門機関をご利用ください。
※ご利用いただけるのは大和市に在住・在勤・在学の方です。
※秘密厳守、相談無料(予約時の通話料や来庁時の交通費などは相談者自身がご負担ください)
相談名 | 内容 | 相談場所/日時 | 相談員 |
法律相談 | お金・不動産の貸し借り、売買、相続、離婚のトラブルなど | 本庁舎/ 火・金曜日 9:30〜11:30 13:30〜15:30 |
弁護士 |
司法書士登記・法律相談 | 不動産の登記手続き(相続・贈与による所有権移転など)、会社などの登記手続き、供託手続きなど | 本庁舎/ 第1木曜日 13:00〜16:00 IKOZA/ 奇数月第2木曜日 13:00〜16:00 |
司法書士 |
多重債務相談、登記手続き、供託手続きなど | 本庁舎/ 第4水曜日 13:00〜16:00 |
||
税務相談 | 相続税、贈与税、不動産売買に伴う税金など税金全般に関する相談 | 本庁舎/ 第2水曜日 13:00〜16:00 IKOZA/ 偶数月第4木曜日 13:00〜16:00 |
税理士 |
公証相談 | 遺言、任意後見契約、離婚協議書など、公正証書として作成する場合の相談 | 本庁舎/ 第3木曜日 14:00〜16:00 |
公証人 |
成年後見専門相談 | 判断能力が不十分な方を支援する「成年後見制度」に関する相談 | 本庁舎/ 第3月曜日 13:00〜16:00 |
司法書士 |
不動産相談 | 不動産取引に関する相談 | 本庁舎/ 第2木曜日 13:30〜16:00 |
県宅建業協会会員 |
住宅相談 | 住まいの新築、増改築(リフォーム)、修理などの相談 | 本庁舎/ 第1水曜日 13:30〜16:00 |
市民住宅協力会会員 |
マンション管理相談 | 管理費滞納問題、理事会・総会運営、防犯・防災対策、管理規約改正、修繕などマンション全般に関する相談 | 本庁舎/ 第4金曜日 13:30〜16:00 IKOZA/ 第1火曜日 13:30〜16:00 |
県央マンション管理組合ネットワーク職員 |