ここから本文です。
青少年センター

青少年センター窓口
【重要なお知らせ】令和3年1月更新
神奈川県を含む1都3県に「緊急事態宣言」が発出されたことにともない、令和3年1月9日(土)より、青少年センター会議室の利用時間は午後8時までとなります。
なお、各会議室の利用にあたっては、利用人数の制限や利用方法に条件があります。
詳しくはこども・青少年課までお問合せください。
※ご使用にあたっては、市民活動拠点ベテルギウス施設利用ガイドラインをご確認ください。
神奈川県を含む1都3県に「緊急事態宣言」が発出されたことにともない、令和3年1月9日(土)より、青少年センター会議室の利用時間は午後8時までとなります。
なお、各会議室の利用にあたっては、利用人数の制限や利用方法に条件があります。
詳しくはこども・青少年課までお問合せください。
※ご使用にあたっては、市民活動拠点ベテルギウス施設利用ガイドラインをご確認ください。
青少年センター(こども・青少年課)は、平成30年4月1日(日)より、市民活動拠点ベテルギウス(深見西1−2−17)内へ移転いたしました。
青少年センターは、幅広く青少年活動を応援しています。ひとり、またはグループでも気軽にご利用ください。
■住所
大和市深見西1-2-17(市民活動拠点ベテルギウス内1階)
■電話番号
046-260-5224
■利用できる日時
・月曜日から日曜日 午前9時から午後9時まで
・窓口受付 午前9時から午後5時まで
・休館日
第3月曜日、年末年始(12月29日から1月3日)
・窓口受付 午前9時から午後5時まで
・休館日
第3月曜日、年末年始(12月29日から1月3日)
■利用方法等
●会議室団体利用
・会議室の利用には、団体登録が必要です。(利用目的や活動内容により登録できないことがあります。)
・団体の登録には、会員の過半数が大和市在住、在勤、在学者であることが必要です。
・登録の後、所定の利用申込書を提出してください。
・団体の利用申し込みの受付は、利用する日の2ヶ月前の1日から利用日の3日前までです。
●青少年センター抽選会
・毎月1日(1日が土曜日、日曜日、祝日に当たるときは、その日後においてその日に最も近い土曜日、日曜日、祝日を除く日)
・会議室の利用には、団体登録が必要です。(利用目的や活動内容により登録できないことがあります。)
・団体の登録には、会員の過半数が大和市在住、在勤、在学者であることが必要です。
・登録の後、所定の利用申込書を提出してください。
・団体の利用申し込みの受付は、利用する日の2ヶ月前の1日から利用日の3日前までです。
●青少年センター抽選会
・毎月1日(1日が土曜日、日曜日、祝日に当たるときは、その日後においてその日に最も近い土曜日、日曜日、祝日を除く日)