大和市内の自治会一覧(ポータルサイト)

更新日:2023年03月01日

ページID : 9146

自治会のホームページを作りましょう

ホームページを作成することで、自治会加入者の方はもちろん、未加入者の方に対しても自治会の活動内容を発信することができます。
防災・防犯への取り組み、夏まつりや運動会などの各種行事をより多くの方に知ってもらい、自治会活動の活性化を図りましょう。

ホームページを作成するメリット

  • 自治会の行事や決まり事などを迅速に周知できます。
  • 回付が終わった回覧板の内容をいつでも確認できます。
  • 出張先や旅行先など遠方からでも自治会の活動を知ることができます。
  • 自治会活動に関心が低い方や小さなお子さんがいる方、仕事で忙しい方にも参加を呼び掛けられます。

自治会一覧(ポータルサイト)

市内には、159自治会(149の単位自治会と10の連合自治会)があります。(令和3年4月1日現在)

  • リンクが設定されている自治会をクリックすると、その自治会のホームページを見ることができます。
  • ホームページをお持ちで、このポータルサイトに掲載を希望される自治会の方は、生活あんしん課までご連絡ください。
  1. 公所(外部リンク)(ぐぞ)
  2. つきみ野スカイハイツ(つきみのすかいはいつ)
  3. つきみ野(外部リンク)(つきみの)
  4. 市営つきみ野住宅(しえいつきみのじゅうたく)
  5. 下鶴間連合(しもつるまれんごう)
  6. 山谷(外部リンク)(さんや)
  7. 宿(しゅく)
  8. 坂上(さかうえ)
  9. さつき
  10. コトーつきみ野(ことーつきみの)
  11. 山王原上(さんのうばらかみ)
  12. 山王原(さんのうばら)
  13. 長堀(外部リンク)(ながほり)
  14. 大和原(やまとはら)
  15. ダイアパレス鶴間(だいあぱれすつるま)
  16. モア・ステージ大和(もあ・すてーじやまと)
  17. オハナ鶴間ガーデニア(おはなつるまがーでにあ)
  18. 中央林間連合(ちゅうおうりんかんれんごう)
  19. 中央林間東(ちゅうおうりんかんひがし)
  20. 中央林間南(ちゅうおうりんかんみなみ)
  21. 新緑野(しんみどりの)
  22. 中央林間内山(外部リンク)(ちゅうおうりんかんうちやま)
  23. 中央林間北(ちゅうおうりんかんきた)
  24. 中央林間西(ちゅうおうりんかんにし)
  25. 中央林間新生(ちゅうおうりんかんしんせい)
  26. 鶴間新町(つるましんまち)
  27. 南林間自治会連合会(みなみりんかんじちかいれんごうかい)
  28. 南林間東北(みなみりんかんとうほく)
  29. 南林間東南(みなみりんかんとうなん)
  30. 南林間北(みなみりんかんきた)
  31. 南林間西北(みなみりんかんせいほく)
  32. 南林間西南(外部リンク)(みなみりんかんせいなん)
  33. 南林間南(みなみりんかんみなみ)
  34. 西鶴間連合(にしつるまれんごう)
  35. 西鶴間第一(にしつるまだいいち)
  36. 西鶴間南(にしつるまみなみ)
  37. 鶴間(つるま)
  38. 鶴間二丁目(つるまにちょうめ)
  39. 鶴間台(つるまだい)
  40. 上草柳北(かみそうやぎきた)
  41. 西鶴間第二(にしつるまだいに)
  42. 西鶴間小田急(にしつるまおだきゅう)
  43. 鶴間住宅(つるまじゅうたく)
  44. コーポ下鶴間(こーぽしもつるま)
  45. 慰霊塔公園(いれいとうこうえん)
  46. 文化(ぶんか)
  47. 文化西(ぶんかにし)
  48. 鶴西(かくせい)
  49. 南鶴間(みなみつるま)
  50. 銀杏会(いちょうかい)
  51. 子安(こやす)
  52. 上草柳睦会(かみそうやぎむつみかい)
  53. むさしの会(むさしのかい)
  54. 柳会(やなぎかい)
  55. 相模大塚北(さがみおおつかきた)
  56. 桜森(さくらもり)
  57. 上草柳西(かみそうやぎにし)
  58. 上草柳東地区連合(かみそうやぎひがしちくれんごう)
  59. 草柳東(かみそうやぎひがし)
  60. 東原北(あずまはらきた)
  61. 東原南(あずまはらみなみ)
  62. 富士見(ふじみ)
  63. 大和会(だいわかい)
  64. 大東(だいとう)
  65. ふかみ会(ふかみかい)
  66. 深友会(しんゆうかい)
  67. 深見境橋(ふかみさかいばし) 
  68. 要石(かなめいし)
  69. 菊和親和(きくわしんわ)
  70. 宮下(みやした)
  71. メイツ大和クロスグランデ(めいつやまとくろすぐらんで)
  72. 大塚戸団地(おおつかどだんち)
  73. 光丘(ひかりがおか)
  74. ロイヤルプラザ大和(ろいやるぷらざやまと)
  75. サングレイス大和(さんぐれいすやまと)
  76. 深和(しんわ)
  77. 深見台深交会(ふかみだいしんこうかい)
  78. 入村(いりむら)
  79. 梅ヶ丘(うめがおか)
  80. 三ツ和(みつわ)
  81. 坊の窪(ぼうのくぼ)
  82. 一之関(いちのせき)
  83. LM大和(らいおんずまんしょんやまと)
  84. 島津(しまつ)
  85. 深見中原(ふかみなかはら)
  86. 大和南自治連合会(やまとみなみじちれんごうかい)
  87. 大和南第一(やまとみなみだいいち)
  88. 大和南第二(やまとみなみだいに)
  89. 大和南第三(やまとみなみだいさん)
  90. 大和南第四(やまとみなみだいよん)
  91. 大和南第五(やまとみなみだいご)
  92. 大和南第六(やまとみなみだいろく)
  93. 大和東自治会連合会(やまとひがしじちかいれんごうかい)
  94. 大和東一丁目(やまとひがしいっちょうめ)
  95. 大和東二丁目(やまとひがしにちょうめ)
  96. 大和東三丁目(やまとひがしさんちょうめ)
  97. 大和東伸和(やまとひがししんわ)
  98. 中央地区自治会連合会(ちゅうおうちくじちかいれんごうかい)
  99. 中央二・三丁目(ちゅうおうに・さんちょうめ)
  100. 中央四丁目(ちゅうおうよんちょうめ)
  101. コスモ大和(こすもやまと)
  102. 中央五丁目(ちゅうおうごちょうめ)
  103. 中央六丁目(ちゅうおうろくちょうめ)
  104. 中央七丁目(ちゅうおうななちょうめ)
  105. 草柳(そうやぎ)
  106. 若葉会(わかばかい)
  107. 柳橋一丁目(やなぎばしいっちょうめ)
  108. 百合ヶ丘(ゆりがおか)
  109. 久田(くでん)
  110. 上ノ町(かみのまち)
  111. 宮久保(みやくぼ)
  112. 相鉄コープ(そうてつこーぷ)
  113. 相鉄上和田第一(そうてつかみわだだいいち)
  114. 相鉄上和田第三(そうてつかみわだだいさん)
  115. 相鉄上和田第四(そうてつかみわだだいよん)
  116. 桜ヶ丘(外部リンク)(さくらがおか)
  117. 桜ヶ丘親和会(さくらがおかしんわかい)
  118. 谷戸頭(やとがしら)
  119. 上和田(かみわだ)
  120. 上和田団地(かみわだだんち)
  121. 下和田(しもわだ)
  122. 県営いちょう下和田団地連合(けんえいいちょうしもわだだんちれんごう)
  123. 県営いちょう下和田団地第一(けんえいいちょうしもわだだんちだいいち)
  124. 県営いちょう下和田団地第二(けんえいいちょうしもわだだんちだいに)
  125. 県営いちょう下和田団地第三(けんえいいちょうしもわだだんちだいさん)
  126. 県営いちょう下和田団地第四(けんえいいちょうしもわだだんちだいよん)
  127. 県営いちょう下和田団地第五(けんえいいちょうしもわだだんちだいご)
  128. 高等町連合(こうとうまちれんごう)
  129. 高等町第一(こうとうまちだいいち)
  130. 高等町第二(こうとうまちだいに)
  131. 高等町第三(こうとうまちだいさん)
  132. 高等町第四(こうとうまちだいよん)
  133. 青葉(あおば)
  134. 江ノ電(えのでん)
  135. 柳橋(やなぎばし)
  136. さくら
  137. ハイム桜ヶ丘(はいむさくらがおか)
  138. 富士見ヶ丘(ふじみがおか)
  139. モア・ステージ桜ヶ丘(もあ・すてーじさくらがおか)
  140. 上福田(かみふくだ)
  141. 山下(やました)
  142. 新道下(しんみちした)
  143. 緑ヶ丘(みどりがおか)
  144. 松ヶ丘(まつがおか)
  145. 桜川(さくらがわ)
  146. 海上自衛隊大和宿舎(かいじょうじえいたいやまとしゅくしゃ)
  147. 善光明 (ぜんこうみょう)
  148. 旭ヶ丘 (あさひがおか)
  149. 札の辻 (ふだのつじ)
  150. 千本桜 (せんぼんざくら)
  151. 代官庭(だいかんにわ)
  152. 南庭(みなみにわ)
  153. 中福田(なかふくだ)
  154. 生協福田(せいきょうふくだ)
  155. 下福田北部(しもふくだほくぶ)
  156. 下福田南部第一(しもふくだなんぶだいいち
  157. 下福田南部第二(しもふくだなんぶだいに)
  158. 下福田南部第三(しもふくだなんぶだいさん)
  159. 下福田南部第四(しもふくだなんぶだいよん)

各自治会長の連絡先について

自治会に加入希望の場合

また、お住まいの場所が、どの自治会エリアに属するか知りたい場合については、大和市自治会連絡協議会事務局(電話046-260-5130)までお問い合わせください。

建築物等の建築、土地開発、不動産取引、道路・上下水道等の工事に関する事前説明で自治会長の連絡先を知りたい場合

下記の「保有個人情報第三者提供申請書」にご記入のうえ大和市自治会連絡協議会事務局窓口(大和市役所本庁舎1階)にて申請書の提出をお願いします。電話、ファックス、メールでは受付しておりません。

申請の際は、窓口に来る方の本人確認書類をご持参ください。(本人確認書類:顔写真が確認できる公的なもの(運転免許証、宅地建物取引士証など)及び会社の所属が確認できるもの(社員証、名刺など)各1点)

この記事に関するお問合せ先

市民経済部 生活あんしん課 地域コミュニティ係
〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1 (本庁舎1階 案内図)
電話:046-260-5162

お問合せフォーム