省エネ最適化診断【事業者向け】

更新日:2023年05月22日

ページID : 20254

「省エネ最適化診断」とは?

エネルギーの専門家が貴事業所を訪問して現状を診断!
自己負担額は10,450円~23,100円のみで診断結果、改善提案をご説明!
現在、2期(7月中旬~9月)分を受付中!※1期分は受付終了
経済産業省による補助事業※市の事業ではありません

現在、電気料金高騰や世界的な脱炭素化の流れの中、中小企業等の中小規模事業者にとっても省エネルギー化、脱炭素化は避けて通れない喫緊の課題となっています。

一般財団法人省エネルギーセンターが提供している「省エネ診断」「再エネ提案」エネルギー利用最適化するサービスです。 

経済産業省資源エネルギー庁「令和5年度中小企業等に対するエネルギー利用最適化推進事業費補助金」による事業ですので、国の補助金により割安な費用で診断を受けていただくことができます。

診断及び提案項目

  • 設備・機器の最適な使い方
  • メンテナンス方法の改善による省エネ
  • 温度、照度など設定値の適正化
  • 高効率機器への更新
  • 排熱等エネルギーロスの改善、有効利用
  • 太陽光発電など再エネ設備導入提案

診断結果のご説明

経営層やエネルギー管理者の方に、
提案内容や実施方法について丁寧にご説明

  • 提案内容による改善効果
    エネルギー削減量、コスト削減額、CO2削減量
  • エネルギー管理に関するアドバイス

詳細は下記ホームページをご確認ください。

省エネ最適化診断サービス内容(一般財団法人省エネルギーセンター)

 

この記事に関するお問合せ先

市民経済部 産業活性課 企業活動サポート係
〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1 (本庁舎1階 案内図)
電話:046-260-5135
ファックス:046-260-5138

お問合せフォーム