大和市心身障害児者処遇委員会

更新日:2022年08月16日

ページID : 6449
大和市心身障害児者処遇委員会詳細
名称 大和市心身障害児者処遇委員会
設置根拠法令等 大和市附属機関の設置に関する条例・大和市心身障害児者処遇委員会規則
設置年月日 昭和60年7月1日
所掌事務

次の各号に掲げる事項について検討し、指導又は助言を行うものとする。

  1. 療育指導等の困難な心身障害児者についての事項
  2. 施設措置児者についての事項
  3. 就学児及び学齢児についての事項
  4. 保育園・幼稚園等入園指導児童についての事項
  5. その他市長から検討の依頼のあった事項
委員数・委員任期 委員10名
任期2年
委員の氏名

【委員氏名・選任区分】令和4年7月1日現在

  • 会長 中野 末広(医師)
  • 中村 弘典(医師)
  • 林 清信(医師)
  • 職務代理者 竹中 崇(学校関係)
  • 寺山 智子(学校関係)
  • 山崎 正(学校関係)
  • 臥雲 恵(学校関係)
  • 仲野 啓克(学校関係)
  • 入山 恵理(児童相談所)
  • 蓮見 麻衣子(市長が必要と認めた者)
会議公開 原則として非公開
非公開理由 審議内容に極めて個人的な情報が含まれる為
(大和市情報公開条例第7条第1号に定める情報)

この記事に関するお問合せ先

健康福祉部 障がい福祉課
〒242-8601 大和市鶴間1-31-7 (保健福祉センター5階 案内図
障がい福祉係:046-260-5665
自立支援係:046-260-5665
こころの健康係:046-260-5665

お問合せフォーム