新型コロナウイルス感染症 医療機関向け情報
住民向けの新型コロナワクチン接種にご協力いただいている医療機関向けの情報をお知らせします。
委託料の請求
前月までに実施した予診票をとりまとめ、必要書類をご提出ください。
【提出期限】毎月10日(※10 日が土日祝日の場合、直後の平日)
【提出書類】
1.予診票
3.請求書(PDFファイル:74.6KB)(※)
※1~4回目用の統一様式、または、令和3年12月1日以降の様式を提出してください。
ただし、令和3年11月30日以前の実施分を請求する場合や、旧様式の予診票を使用して費用請求
する場合については、別途提出書類がありますのでお問い合わせください。
神奈川県新型コロナウイルスワクチン個別接種促進支援事業
神奈川県新型コロナウイルスワクチン個別接種促進支援事業については、
令和3年度第4回以降、直接神奈川県に申請書類を提出してください。
【対象期間】
年度 | 対象期間 | 申請書受付期間 | |
令和4年度 | 第1回 | 令和4年4月1日~令和4年6月4日 | 県受付は終了 |
第2回 | 令和4年6月5日~令和4年8月6日 | 県受付は終了 | |
第3回 | 令和4年8月7日~令和4年9月30日 | 県受付は終了 | |
第4回 | 令和4年10月2日~令和4年12月3日 | 令和4年12月5日から令和4年12月28日まで |
※令和3年度分の受付は終了しています。
【事業概要】
神奈川県新型コロナウイルスワクチン個別接種促進支援事業について(神奈川県ホームページ)
【お問い合わせ】
対象医療機関や支給条件、申請方法など、ご不明な点がございましたら、以下の相談窓口までお問い合わせください。
○神奈川県新型コロナウイルスワクチン個別接種支援金相談窓口
電話番号:03-3249-1280(平日の午前9時から午後6時まで)
問い合わせ期間:令和4年12月5日~令和5年2月3日(令和4年12月29日~令和5年1月3日を除く)
※通話料は発信者様のご負担になります。(事前に通話料金目安のガイダンスが流れます)
※ワクチン個別接種支援金以外の問い合わせは受け付けておりません。
この記事に関するお問合せ先
新型コロナワクチンコールセンター
電話番号:046-260-0900
受付時間:8:30~17:15(毎日)
※電話がつながりにくい場合がございます。
FAX番号:046-260-0917
※耳の不自由な方などのお問合せ用
※順次対応しておりますが、ご返信を希望される場合は、しばらくお待ちください。
更新日:2022年12月16日