新着トピック

更新日:2023年03月15日

ページID : 13834

3月17日更新「自衛隊大規模接種会場の運営終了について」

防衛省・自衛隊は、東京及び大阪の大規模接種会場でワクチン接種を実施しています。

※令和5年3月25日をもって自衛隊大規模接種会場でのワクチン接種は終了となることが決定されました。

 

【 自衛隊大規模接種会場での接種対象者 】

以下すべてに該当する方

  • 初回(1・2回目)接種を完了し、オミクロン株対応ワクチンの接種を受けていない方
  • 18歳以上の方
  • 接種当日に住民票のある自治体から送付された3回目・4回目・5回目の接種券が手元にある方
実施期間

東京会場

大阪【北浜会場】

3月13日~3月18日 【予約受付中】
3月20日~3月25日 【予約受付中】※25日をもって、会場が終了します。
  • 使用するワクチンは、モデルナ社製のオミクロン株対応ワクチン(BA.4/5)です。
  • 予約が一旦満了となった際、キャンセルが出た場合は、都度予約枠が解放されます。
  • 予約は接種日前日の23時59分まで可能ですので、キャンセル待ちをされる方は、随時、Web予約サイトで予約状況をご確認の上、キャンセル枠が生じた場合は速やかにご予約ください。コールセンターでの予約は、通話中にキャンセル枠が埋まってしまう可能性もあるため、Web予約サイトでの予約をお奨めします。

 

このほか、詳細は以下のリンクをご確認ください。

3月17日更新「予約枠(オミクロン株対応・ファイザーBA.4/5)の開設について」

令和5年4月の集団接種会場にオミクロン株対応ファイザー(BA.4/5)の予約枠を開設しました。ご予約の際は、ワクチンの種類と接種回数にお気を付けください。

 

○保健福祉センター(ファイザー(BA.4/5)・3回目,4回目,5回目接種)

令和5年4月22日(土曜日)、午前11時~午後0時30分(最終受付:正午)

 

【ご注意ください】

  • 現在実施している接種(令和4年秋開始接種)は令和5年5月7日までです。5月8日からは新たな令和5年春開始接種が始まり、接種を受けられる方が高齢者や基礎疾患を有する方等に限られます。
  • 現在の接種を希望される方は、早期のワクチン接種をご検討ください。
  • 現在の接種(令和4年秋開始接種)では、オミクロン株対応ワクチンの接種は1人1回となっております。令和5年度接種の接種券は改めて発送しますので、詳細が決まり次第、お知らせいたします。
  • なお、現在の接種(令和4年秋開始接種)を受けなかった場合、使用しなかった接種券は次の接種(令和5年春開始接種または秋開始接種)で使用することができます。

 

そのほか、現在までの開設状況は下記のリンクをご確認ください。

3月17日更新「初回接種専用枠の開設について」

初回(1・2回目)接種をまだ終えていない方のための予約枠を以下の日時で開設しています。

 

○保健福祉センター(従来型ファイザー、 1・2回目接種

・(開設済)3月18日(土曜日)の午前10時~午前11時(最終受付:午前10時30分)​​​​​

・(新規開設)4月22日(土曜日)の午前10時~午前10時30分(最終受付:午前10時)

3月15日更新「接種券などの発送について」

大和市では、新型コロナワクチン接種に必要な接種券などを、令和5年3月15日(水曜日)に、以下の通り発送しました。

接種券の種類 対象者
3~5回目接種

国のワクチン接種記録システム(VRS)において、前回の接種日が令和5年2月7日以前に登録されている12歳以上の方

  • 現在実施している接種(令和4年秋開始接種)は令和5年5月7日までです。5月8日からは新たな令和5年春開始接種が始まり、接種を受けられる方が高齢者等の方に限られます。
  • 現在の接種を希望される方は、早期のワクチン接種をご検討ください。
  • 現在の接種(令和4年秋開始接種)では、オミクロン株対応ワクチンの接種は1人1回となっております。令和5年度接種の接種券は改めて発送しますので、詳細が決まり次第、お知らせいたします。
  • なお、現在の接種(令和4年秋開始接種)を受けなかった場合、使用しなかった接種券は次の接種(令和5年春開始接種または秋開始接種)で使用することができます。
乳幼児接種
(初回接種)
生後6か月を迎える令和4年10月1日から令和4年10月15日までの生まれの方

 

詳しくは各ページをご覧ください。

2月28日更新「接種券などの発送について」

大和市では、新型コロナワクチン接種に必要な接種券などを、令和5年2月28日(火曜日)に、以下の通り発送しました。

接種券の種類 対象者
3~5回目接種 国のワクチン接種記録システム(VRS)において、前回の接種日が令和4年12月31日以前に登録されている12歳以上(5回目のみ18歳以上)の方
小児接種
(3回目)

国のワクチン接種記録システム(VRS)において、2回目接種日が令和4年10月31日以前に登録されている5歳~11歳の方

乳幼児接種
(初回接種)
生後6か月を迎える令和4年9月16日から令和4年9月30日までの生まれの方

※現時点で、オミクロン株対応ワクチンの接種は1人1回です。オミクロン株対応ワクチンを接種された方には、次回分の接種券発送は行いません。

詳しくは各ページをご覧ください。

12月15日更新「県大規模接種会場(海老名会場)の対象者拡大について」

神奈川県では、県内在住、在勤、在学の方(以下、県民等)へ向けて新型コロナワクチンの大規模接種会場を開設しています。
このたび、モデルナ社製のオミクロン株対応2価ワクチンの対象年齢が「18歳以上」から「12歳以上」に引き下げられたことから、同会場の対象者が12月17日の接種日から「12歳以上のすべての県民等」に拡大されます。
予約は令和4年12月15日15時から、特設サイトで受付を開始します。
早期のワクチン接種を希望される方は、県大規模接種会場の活用をご検討ください。

 

会場
  • レンブラントホテル海老名(海老名駅より徒歩8分)
  • ザ・ウィングス海老名(海老名駅より徒歩5分)
ワクチン モデルナ(オミクロン株対応BA4-5
対象

初回接種が完了し、前回の接種から3か月以上経過した方のうち、12歳以上の方

※県内在住、在勤、在学の方に限ります。

備考

予約なしでの当日来場も可能(受付枠に上限あり)

※接種券が届いていない方も接種可能

このほか、詳細は以下のリンクをご確認ください。

    

この記事に関するお問合せ先

新型コロナワクチンコールセンター

電話番号:046-260-0900
受付時間:8:30~17:15(毎日)
※電話がつながりにくい場合がございます。

FAX番号:046-260-0917
※耳の不自由な方などのお問合せ用
※順次対応しておりますが、ご返信を希望される場合は、しばらくお待ちください。