初回接種(1,2回目接種)を未接種の方【12歳以上の方】

更新日:2023年03月27日

ページID : 14013

初回接種(1,2回目接種)の概要

初回接種(1,2回目)について、令和5年度も引き続き接種が受けられるようになりました。

 

なお、オミクロン株対応ワクチンを接種できる方は、初回接種(1,2回目接種)を完了した方になります。

接種の対象・間隔・回数等

接種の対象者

接種対象は、原則、日本国内に住民登録がある12歳以上の方です。(国籍は問いません。)

 妊娠を考えている方や妊娠中の方、授乳中の方、新型コロナウイルスに感染したことがある方も、ワクチンを受けることができます。詳しくはQ&Aをご覧ください。

接種ワクチン

種別 ワクチン 接種回数 接種間隔 接種が受けられる時期
初回接種 ファイザー社ワクチン(従来型・12歳以上用) 2回

1回目と2回目は3週間の間隔を空けます

令和6年3月31日まで
武田社ワクチン(ノババックス・12歳以上用) 2回 1回目と2回目は3週間の間隔を空けます

 

  • 標準の接種間隔を超えても、2回目の接種を受けることができます。接種できる間隔の上限が決められているわけではありません。接種を1回目からやり直す必要はありませんので、なるべく早く、2回目の接種を受けていただくことをお勧めします。
  • なお、標準の接種間隔を超えた場合の効果は十分に検証されていませんが、WHO、米国や、EUの一部の国では、3週間(ファイザー社のワクチン)または4週間(武田/モデルナ社のワクチン)を超えた場合でも、1回目から6週間後までに2回目を接種することを目安として示していますので、こうした目安も参考になると考えられます。

この記事に関するお問合せ先

新型コロナワクチンコールセンター

電話番号:046-260-0900
受付時間:8:30~17:15(毎日)
※電話がつながりにくい場合がございます。

FAX番号:046-260-0917
※耳の不自由な方などのお問合せ用
※順次対応しておりますが、ご返信を希望される場合は、しばらくお待ちください。