【新型コロナワクチン】接種証明に関すること

新型コロナウイルスのワクチンを接種した方は、接種券に付属する「新型コロナウイルスワクチン予防接種済証」または、「新型コロナワクチン接種記録書」をもって、ワクチン接種の事実を示すことができます。
ここでは、接種済証を紛失された方、接種日に誤記載がある方等へ予防接種済証再交付のほか、海外渡航者向けの予防接種証明書(いわゆる「ワクチンパスポート」)についてご案内します。
令和3年12月20日(月曜日)から、新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(電子版)の発行が始まりました。
接種証明書(電子版)の申請は、国が作成したスマホ等の専用アプリによって行います。また、申請には、マイナンバーカードが必要です。
マイナンバーカードをお持ちでない等、電子版の発行が困難な方は、書面版の予防接種証明書を申請することができます。
電子版および書面版の予防接種証明書は、「日本国内用」と「海外用および日本国内用」の2種類から選択できます。
なお、ワクチンを接種するかしないかは個人の判断であり、接種証明書の発行により、ワクチン接種を強制するものではありません。
書面版の予防接種証明書は、即日発行には対応しておりません。お急ぎの方は電子版の予防接種証明書をご活用ください。
※電子版の予防接種証明書の発行には、マイナンバーカード及び専用のアプリが必要になります。
この記事に関するお問合せ先
新型コロナワクチンコールセンター
電話番号:046-260-0900
受付時間:8:30~17:15(毎日)
※電話がつながりにくい場合がございます。
FAX番号:046-260-0917
※耳の不自由な方などのお問合せ用
※順次対応しておりますが、ご返信を希望される場合は、しばらくお待ちください。