接種券再発行申請について【初回接種・追加接種、小児・乳幼児接種_共通】
大和市では、前回の接種から一定期間経過した方や転入されてきた方へ、接種券を定期的に発送しています。接種券の発送日はこちらのページをご覧ください。
以前から市内にお住いの方へ
接種券がお手元に届きましたら、接種の予約が可能になります。予約の際は、お手元に接種券をご用意の上、ご連絡いただきますようお願いします。
次の方は、接種券の発行申請が必要となりますので、ページ下部の「接種券の再発行」をご確認ください。
- 接種券を紛失、滅失、破損等した場合
- 接種券の発送後に住民票所在地が変更となった場合
- 海外等で接種した場合注1
- その他、接種券が届かない場合
注1:日本で薬事承認されているワクチンのみ、国内で有効な接種回数として認められます。
薬事承認済みのワクチンについては、厚生労働省「新型コロナワクチンの有効性・安全性について」(外部リンク)をご確認ください。
転入されてきた方へ(海外からの転入を含む)
大和市では、市外から転入されてきた方へ、国の接種記録システムの情報に基づき接種券を定期的に発送しています。
ただし、次の方は接種券の発行申請が必要となりますので、ページ下部の「接種券の再発行」をご確認ください。
- 初回(1,2回目)接種を未接種の方
- 国の接種記録システムの情報が未登録または登録誤り等により正しく確認できない場合
- 海外から転入・帰国した場合注1
- その他、接種券が届かない方
注1:日本で薬事承認されているワクチンのみ、国内で有効な接種回数として認められます。
薬事承認済みのワクチンについては、厚生労働省「新型コロナワクチンの有効性・安全性について」(外部リンク)をご確認ください。
接種券の再発行
再発行申請方法
電子申請

【e-kanagawa電子申請システム(大和市)】
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142131-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=50422
スマートフォンやパソコンから新型コロナワクチン接種券を申請することができる「電子申請サービス」を開始しました。
申請書類の郵送やコールセンターへのお電話の必要がなくなりましたので、ぜひ、ご活用ください。
【手続きの流れ】
1.申請者が【e-kanagawa電子申請システム(大和市)】の申請フォームから申請します。
こちらから申請いただけます。【e-kanagawa電子申請(大和市)】
2.大和市が申請内容を確認します。※申請内容の確認までに数日かかる場合があります。
3.申請内容に誤り等がなければ、申請者の住民票所在地に接種券を郵送します。
(注1)申請内容に不明な点がある場合はお電話等で確認させていただくことがあります。
(注2)郵送に日数を要しますので、余裕を持ってご申請ください。
郵送申請
「接種券再発行申請書(新型コロナウイルス感染症)」に記入いただき、コールセンターに送付してください。追加接種の申請の際、市の把握できる情報で前回接種日の確認が行えない場合、接種の記録が確認できる書類(接種済証・接種記録書等)の写しの提出を求めることがあります。
宛先:〒242-8601 大和市鶴間一丁目31番7号 大和市保健福祉センター内 新型コロナワクチンコールセンター宛
※封筒に「接種券申請 在中」と記入ください。
書式:「接種券発行申請書(Excelファイル:40.9KB)」
書式:「接種券発行申請書(PDFファイル:203.6KB)」
記入例:「接種券発行申請書(見本)(PDFファイル:289.1KB)」
又、代理人による申請で、接種券の送付先を変更する場合は以下の書類を追加で添付してください。
- 接種を受ける方の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)の写し
- 代理人の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)の写し
電話申請
市のコールセンター(連絡先:046-260-0900、受付時間:8:30~17:15)へご連絡ください。
その際、接種歴の確認などをさせていただきますので、前回接種時の接種済証または接種記録書があればお手元にご用意ください。無い場合は、ご記憶の範囲内でお答えください。
追加接種の申請の際、市の把握できる情報で前回接種日の確認が行えない等の場合、接種の記録が確認できる書類(接種済証・接種記録書等)の写しの郵送提出を求めることがあります。
申請にあたっての注意事項
追加接種(3~5回目)用接種券は前回接種から2か月経過した方に定期的に一斉発送しております。そのため、期間が経過していない方は発行申請をいただいてから期間が空くこと場合があります。又、定期の一斉発送対象の方には、いただいた申請書によらず接種券を発送する場合があります。あらかじめご了承ください。
この記事に関するお問合せ先
新型コロナワクチンコールセンター
電話番号:046-260-0900
受付時間:8:30~17:15(毎日)
※電話がつながりにくい場合がございます。
FAX番号:046-260-0917
※耳の不自由な方などのお問合せ用
※順次対応しておりますが、ご返信を希望される場合は、しばらくお待ちください。
更新日:2023年08月29日