新しい学びを創る「健康都市大学」

更新日:2023年05月19日

ページID : 4815
大和市健康都市大学 新しい学びを創ります。

大和市が目指す将来都市像「健康都市 やまと」にふさわしい市民の学びの場として、「健康都市大学」はスタートしました。
市民どうしで学び合い、交流する場を創出することで、学びを通した市民の新たな居場所作りを目指すほか、全講座に共通の受講ポイントを導入し、学びの場をより楽しく魅力的なものにします。

お知らせ


【「市民でつくる健康学部」の講座休講のお知らせ】

5月25日(木曜日)13:45~14:15の30分講座「体術講座~座る編」、15:00~15:50の50分講座「頼朝の伊豆旗揚げ~成功の陰に渋谷重国がいた」は、都合により休講します。ご容赦ください。

 

【四季学祭のお知らせ】

2023年5月2日(火曜日)に、第1回健康都市大学 四季学祭を開催しました。
たくさんのご来場、ありがとうございました。

次回は8月1日(火曜日)の開催を予定しております。

新着情報


2023年05月01日 市民でつくる健康学部の2023年6月の講座スケジュールを掲載しました。

2022年03月31日 市民でつくる健康学部の2023年5月の講座スケジュールを掲載しました。

  • 健康都市大学を構成する3つの学部
  • 大学の講座情報を発信する健康都市大学ガイドブック
  • 受講するとポイントがたまる受講ポイントカード

市民が講師となり、市民どうしで学びあう学部です。

  • 市民講師を常時募集中(50分講座/30分講座)
  • 開催予定の講座スケジュール
  • 紹介動画
  • これまでの市民でつくる健康学部

5月、8月、11月、2月に文化創造拠点シリウス6階で開催する、市民の学園祭です。

  • 開催日時 5月2日(火曜日)、8月1日(火曜日)、11月7日(火曜日)、2月6日(火曜日)
  • 開催メニュー
  • 四季学祭出展者や、会員募集中の団体などを募集しています
  • 令和4年度に開催しました「月イチ学園祭」はこちらをご覧ください。

大和市にゆかりのある学識経験者の方などに、ご就任いただいています。

修了式

毎年度末に、健康都市大学の受講ポイント達成者を対象に修了式を開催します。

令和4年度 修了式の内容は、こちらをご覧ください。

受講ポイント達成者

令和4年度には、126名の方が受講ポイントカード20ポイントを達成されました。
達成者の方々には、その努力と熱意を称え、修了証を授与しました。

この記事に関するお問合せ先

文化スポーツ部 図書・学び交流課 健康都市大学係
〒242-0016 大和市大和南1-8-1 (文化創造拠点シリウス6階)
電話:046-259-6917

お問合せフォーム