「神奈川県不妊に悩む方への特定不妊治療支援事業」はR4年度をもって受付を終了しました。
大和市特定不妊治療費助成の申請は、令和5年9月末までです。以下の対象要件をご確認のうえ、忘れずにご申請ください。
申請期限を過ぎた場合は受け付けることができません。

対象となる治療

国内における特定不妊治療(体外受精および顕微授精など)に要した保険診療外の費用の一部を助成します。
なお、大和市では、一般不妊治療(タイミング法、薬物療法、人工授精など)に要した費用の一部に対しての助成事業も実施しています。

大和市一般不妊治療費助成事業についてはこちら

対象者

    次の要件を全て満たす夫婦が助成の対象です。

  1. 法律上の婚姻をしている夫婦及び、事実婚の方
    ※事実婚について詳しくは、神奈川県健康増進課にお問い合わせください。
  2. 治療日および申請日現在、夫婦が大和市に住民登録をしている
  3. 国民健康保険や社会保険等公的健康保険に加入している
  4. 神奈川県不妊に悩む方への特定治療支援事業要綱による助成決定を受けている
  5. 大和市の市税等に滞納がない

助成内容

助成金額は、1回の特定不妊治療に要した費用のうち、神奈川県から受けた助成額を控除した額とします。
(上限額5万円1,000円未満の端数切り捨て)

申請回数

大和市での助成回数の算定方法は、神奈川県の決定に基づくものとします。
詳しくは神奈川県不妊に悩む方への特定治療支援事業ホームページで確認してください。

申請期間

神奈川県の決定通知書の日付を含む月の月末から6か月以内です。

申請方法

申請書類をそろえて、大和市保健福祉センター2階のすくすく子育て課窓口にご申請ください。

申請書類

  1. 特定不妊治療費助成金交付申請書(第1号様式)   【記入例】

    ※助成申請額は、記入しないでお持ちください。書式はダウンロードできます。

  2. 神奈川県不妊に悩む方への特定治療支援事業決定通知書の写し

    ※神奈川県に申請してから2~3か月後に届きます。

  3. 神奈川県不妊に悩む方への特定治療支援事業受診等証明書の写し

    ※神奈川県に提出する前に必ずコピーをしておいてください。

  4. コピーを取らずに県へ提出してしまった場合は、「 神奈川県不妊に悩む方への特定治療支援事業ホームページ のQ&A」でコピーの依頼方法を確認してください。

  5. 神奈川県に提出した特定不妊治療費(保険外診療)の領収書の写し

    ※神奈川県に特定不妊治療費(保険外診療)の領収書の一部のみ提出される方はご注意ください。

    ※大和市の助成を受けるには、証明書に記載されている「今回の治療費用の領収金額」に該当する全ての領収書分が必要です。

  6. 夫と妻の健康保険証
  7. 申請者名義の振込先普通預金口座を確認できるもの

    ※ゆうちょ銀行の場合は、7桁の口座番号と3桁の店番が必要です。

  8. 戸籍の全部事項証明書(戸籍謄本)か、個人事項証明書(戸籍抄本)

    ※夫および妻が同一世帯でない場合必要となります。

  9. 印鑑(1の申請書に押印したものと同じ印鑑(認印可))

支給方法

助成決定後、申請者本人に通知した上で、指定口座に振り込みます。

申請の却下、助成の取り消し、その他

要件に該当しないなどの理由で助成できない場合には、その旨を通知します。また、不正な手段をもって助成を受けた場合は、助成金を返還していただきます。

不妊治療にかかわる相談について、神奈川県が専門相談を行っています。詳しくは下記の神奈川県のリンクをご参照ください。

郵送で申請される方へ

申請チェックリストに沿って、必要書類をすくすく子育て課へ郵送してください。

  

※すくすく子育て課の受理日を申請日とします。受理日が申請期日を超過した場合、消印日を申請日と判断します。
また、郵送により申請される場合は、差出・配達記録が残る簡易書留や特定記録郵便などのご利用をおすすめします。普通郵便で送付された書類の到達確認はお受け出来ない場合があります。
速やかな審査のため、申請書には日中連絡がつく電話番号を必ずご記入ください。

関連リンク(女性の不妊症・男性の不妊症など)

一般社団法人 日本生殖医学会 不妊症Q&A

厚生労働省 不妊に悩む夫婦への支援について

神奈川県不妊に悩む方への特定治療支援事業のお知らせ

神奈川県不妊・不育専門相談センターについて

【お問い合わせ】

こども部 すくすく子育て課 母子保健係(保健福祉センター2F)
住所/大和市鶴間1-31-7
電話/046-260-5609 FAX/046-264-0202
このページに関するお問い合わせはこちら

Please select your language
文字の大きさ
背景色