家庭訪問型子育て支援ホームスタート
令和2年4月から、「外出しづらい」「頼れる人が身近にいない」などの子育て家庭を、研修を受けた地域の子育て経験者が「ホームビジター」として訪問をしています。
訪問は概ね2~3か月間で、週に1回2時間程度。ホームビジターが親子の気持ちに寄り添いながら、話を聞いたり、一緒に育児や家事をしたりすることで、子育て中の親の支えとなります。
また、公園や親子が集う交流の場などにも出掛けて、地域の人や子育て支援の場とつながるきっかけ作りも担います。
対象
未就学児がいる家庭
利用方法
電話でNPO法人ワーカーズコレクティブ・チャイルドケアTEL(264)5726へ要問い合わせ
※保育や家事代行はできません。
※訪問中に得たプライバシーに関わる情報は、個人情報として慎重に扱い、秘密は厳守します。
「ホームビジター」になって活動しませんか
ホームスタート事業を支える子育て支援ボランティア「ホームビジター」を募集しています
対象
子育て経験者(資格不問)
申し込み
電話でNPO法人ワーカーズコレクティブ・チャイルドケアTEL(264)5726へ要問い合わせ
※全8日間のホームビジター養成講座(無料)への参加が必要です
関連リンク
ホームスタート(特定非営利活動法人ワーカーズ・コレクティブチャイルドケアのページ) (https://childcare-yamato.jp/)
ホームスタートジャパン ( https://www.homestartjapan.org/ )
【お問い合わせ】
● こども部 すくすく子育て課 家庭こども相談係(保健福祉センター2F)
● 住所/大和市鶴間1-31-7
● 電話/046-260-5618 FAX/046-264-0202
● このページに関するお問い合わせはこちら