育児相談(要予約)
育児で気になることやお子さんの食事のこと、発育や発達のことなどについて、保健師、管理栄養士による相談を行っています。
ご相談は保健師・管理栄養士が対応します。
なお、電話(046-260-5609)による相談は随時行っています。すくすく子育て課へ直接電話してください。
【令和5年度】育児相談(先着順)定員12~15組
会場
①地域医療センター、②市民交流拠点ポラリス、③文化創造拠点シリウス、④桜ヶ丘学習センター、⑤渋谷学習センター
すべての日の受付時間は、9:30~10:30(要予約)です。
会場①:地域医療センター
年 | 日付 |
---|---|
令和5年 | 4月10日(月) |
5月8日(月) | |
6月12日(月) | |
7月10日(月) | |
8月7日(月) | |
9月11日(月) | |
10月2日(月) | |
11月6日(月) | |
12月4日(月) | |
令和6年 | 1月15日(月) |
2月5日(月) | |
3月11日(月) |
会場②:市民交流拠点ポラリス
年 | 日付 |
---|---|
令和5年 | 5月17日(水) |
7月4日(火) | |
9月5日(火) | |
11月15日(水) | |
令和6年 | 1月12日(金) |
3月5日(火) |
会場③:文化創造拠点シリウス(3階 屋内こども広場)
年 | 日付 |
---|---|
令和5年 | 4月18日(火) |
6月5日(月) | |
8月22日(火) | |
10月17日(火) | |
12月12日(火) | |
令和6年 | 2月16日(金) |
会場④:桜ヶ丘学習センター
年 | 日付 |
---|---|
令和5年 | 5月23日(火) |
7月26日(水) | |
9月26日(火) | |
11月28日(火) | |
令和6年 | 1月23日(火) |
3月18日(月) |
会場⑤:渋谷学習センター
年 | 日付 |
---|---|
令和5年 | 4月26日(水) |
6月20日(火) | |
8月30日(水) | |
10月25日(水) | |
12月20日(水) | |
令和6年 | 2月27日(火) |
【令和4年度】育児相談(先着順)定員12~15組
会場
①地域医療センター、②市民交流拠点ポラリス、③文化創造拠点シリウス、④子育て支援センター、⑤渋谷学習センター
すべての日で下記時間帯に分けて予約を受け付けています。
(1)9:30~ (2)10:00~ (3)10:30~
会場①:地域医療センター
年 | 日付 | 令和5年 |
---|---|
2月13日(月) | |
3月13日(月) |
会場②:市民交流拠点ポラリス
年 | 日付 |
---|---|
令和5年 | |
3月3日(金) |
会場③:文化創造拠点シリウス(3階 屋内こども広場)
年 | 日付 |
---|---|
令和5年 | 2月20日(月) |
会場④:子育て支援センター
年 | 日付 |
---|---|
令和5年 | |
3月24日(金) |
会場⑤:渋谷学習センター
年 | 日付 |
---|---|
令和5年 | 2月10日(金) |
持ち物
親子(母子)健康手帳
お申し込み
※新型コロナウイルス感染症対策のため、状況により内容が一部変更・中心になる可能性があります。
感染症拡大防止のため、来所される方は自宅で体温が37.5℃以下である事をご確認ください。
また、体調管理や手洗い・咳エチケットの徹底、保護者の方はマスク着用にご協力お願いいたします。
電話(046-260-5609)・窓口・WEB予約システムにてお申し込みください。
WEB予約はこちら
なお、電話(046-260-5609)による相談は随時行っています。すくすく子育て課へ直接電話してください。
【お問い合わせ】
● こども部 すくすく子育て課 母子保健係(保健福祉センター2F)
● 住所/大和市鶴間1-31-7
● 電話/046-260-5609 FAX/046-264-0202
● このページに関するお問い合わせはこちら