大和市では、児童が通い慣れた学校施設を利用し、放課後に児童が過ごすことができる安心・安全な居場所を提供しています。

事業の概要

(1)参加対象

  • 市立小学校在籍児童(在籍校の寺子屋・ひろばのみ利用可)
  • (2)開催曜日

  • 授業のある月曜日~金曜日

    (寺子屋・ひろばの開設日は、各小学校によって異なります。 各学校が配付する放課後だよりをご確認いただくか、教育委員会指導室までお問い合わせください。)

  • 学校が休みの日は開催しません。
  • 給食のない日や下校指導日(集団下校する日)は開催しません。
  • その他、学校行事等により開催しない日もあります。
  • 大雨、大雪等の天候不良や事件事故の発生、その他特発的事由に伴い、学校が集団下校・一斉下校を決定した場合は、児童の登校後であっても、寺子屋・ひろばの開催を休止します。
  • (3)開催時間

  • 各学年授業終了後から午後5時完全下校(11月~2月は午後4時30分完全下校)
  • (4)活動場所

  • 放課後に使用可能な学校施設(校庭・体育館・特別教室等)
  • (5)参加方法

  • 授業が終了してから、直接参加することが原則(帰宅してからの参加も可)
  • 学校で配布される参加カードに必要事項を記入の上、受付に提出してください。 帰宅してから参加する場合、放課後子ども教室(ひろば)ひろばについては、参加カード不要です。(寺子屋は必要)
  • 自転車やキックボード等で来られた場合、参加はできません。

(6)その他

  • 同じ放課後事業である「児童クラブ」とは、目的も運営方法も異なりますのでご注意ください。
  • 帰宅時刻については、保護者・児童の責任のもと行ってください。
  • 放課後寺子屋やまと

    (1)スタッフ

  • 教職員経験者のコーディネーターと教員免許をもった支援員を参加者数に応じて、4~6名配置しています。
  • (2)活動内容

  • 宿題、国語・算数を中心とした予習・復習、プリント学習、調べ学習等
  • 学習したことを生かして友だちと活動することもできます。
  • 放課後子ども教室(ひろば)

    (1)スタッフ

  • 地域の方や保護者が務める、チーフパートナー1名とパートナー4~6名を配置しています。
  • 子どもたちの遊びを見守るほか、様々な催しを企画し、児童と交流します。
  • 子どもたちの安全確保や施設・用具の点検を行います。
  • (2)活動内容

  • ボール遊びや工作、ボードゲーム遊び、読書など、子どもたちの自主的な遊びを基本としています。
  • スタッフが企画した「イベント」を開催することもあります。
  • 異学年との交流や地域の大人たちとの関りの中で、子どもたちは自然に社会性を身につけることができます。
  • 参考資料

    「放課後寺子屋やまと」「放課後子ども教室(ひろば)」利用案内

    【お問い合わせ】

    大和市教育委員会指導室(本庁舎2F)
    住所/〒242-8601 大和市下鶴間一丁目1番1号
    電話/(260)5210 FAX/(263)9832
    このページに関するお問い合わせはこちら

    Please select your language
    文字の大きさ
    背景色