保育コンシェルジュ
保育コンシェルジュは、お子さんの預け先などの相談をお受けしながら、それぞれのご家庭のニーズにあった保育サービスの情報提供を行う専門の相談員です。
保育園、幼稚園、一時預かり事業など、ご家庭の希望に応じて情報提供をいたします。心配や不安な点、疑問点などお気軽にご相談ください。
こんなことを保育コンシェルジュにご相談ください
≪よくある質問・相談≫
○大和市には、どこに保育園や幼稚園があるの? 手続きの方法は?
○まだ仕事をしていないけれど保育園は申し込めるの?
○育児休業中だけど、いつから申し込めるの?
○週に数回、自分のペースで働きたいけど、預かってもらえるの?
○家族が病気で看病しなければならないなど、急用のときに預かってもらえるの?
○子どもを預けてリフレッシュしたい、どこかで預かってほしい
こうした相談があれば、ぜひ保育コンシェルジュにご相談ください。
受付日時及び予約方法
場所・相談日時
-
大和市保健福祉センター2階(
大和市鶴間1丁目31−7
) ほいく課窓口 鶴間駅 徒歩約5分
相 談 日:月曜日から金曜日(ただし、祝日は除く)
対応時間:9時~16時(ただし、12時~13時は除く。) -
大和市子育て支援施設 中央林間東急スクエア3階(
大和市中央林間4丁目12−1
) 子育て相談室 中央林間駅 徒歩約1分
相 談 日:月曜日から金曜日(ただし、祝日は除く)
対応時間:10時~15時(ただし、12時~13時は除く。) -
大和市文化創造拠点シリウス3階(
大和市大和南1丁目8−1
)大和市屋内こども広場 大和駅 徒歩約3分
※相談日時については、予約サイトでご確認ください。
-
こどもの城2階(
大和市中央1丁目5−14
)こども~る大和 大和駅 徒歩約5分
※相談日時については、予約サイトでご確認ください。
-
まごころ地域福祉センター2階(
大和市柳橋2丁目11
)大和市子育て支援センター 桜ヶ丘駅 徒歩約10分
※相談日時については、予約サイトでご確認ください。
次の5カ所で実施しています。ご相談は予約サイトから事前予約が必要です。
予約受付 (毎月20日頃に翌月の予約受付を開始します)
※各施設により予約サイト(二次元コード)が異なるのでご希望の施設を選択の上ご予約ください。
【鶴間 保健福祉センター 予約サイトはこちら】
二次元コード:
【中央林間 子育て支援施設 予約サイトはこちら】
二次元コード:
【大和 こどもの城 予約サイトはこちら】
二次元コード:
【大和 シリウス 予約サイトはこちら】
二次元コード:
【桜ヶ丘 まごころ地域福祉センター 予約サイトはこちら】
二次元コード:
※インターネット環境が無い等の理由で予約サイトを利用できない場合、電話での予約も可能です。
大和市役所ほいく課利用調整係
電 話 : 046-260-5607
月~金 (祝日、年末年始は除く) 8:30~17:00(12:00~13:00を除く)
【お問い合わせ】
● こども部 ほいく課
● 住所/〒242-8601 大和市鶴間1-31-7 大和市保健福祉センター2階
●電話/046-260-5607 利用調整係(保育所等の利用調整について・保育の入所に関する相談について)
電話/046-260-5628 認定管理係(保育の認定について・保育料について)
電話/046-260-5640 給付審査係(幼稚園について・施設等利用費等の請求について)
● このページに関するお問い合わせはこちら