直木賞受賞「塞王の楯(今村翔吾作)」の挿絵を担当!(渡邊ちょんと氏)

更新日:2022年02月25日

渡邊 ちょんと氏の写真

令和元年度大和市文化芸術賞受賞の渡邊ちょんと氏は、直木賞を受賞した「塞王の楯」(今村翔吾作)が掲載されていた「小説すばる」(令和元年9月~令和3年8月)の挿絵を担当していました。詳しくは下記ホームページをご覧ください。

プロフィール

水墨画家・イラストレーター。市内出身在住。岩手大学大学院獣医学専攻修了。順天堂大学医学部衛生学助手を経て画業に専念する。 新聞小説挿絵(伊東潤「茶聖」幻冬舎、相場英雄「御用船帰還せず」幻冬舎、鈴木英治「わが槍に捧ぐ」学芸通信社、他)、広告、書籍、TV等幅広く活躍している。 日体大、島根八重垣神社等収蔵も多数。水墨画パフォーマンスではHINODE POWER JAPAN(モスクワ)、日体大創立125周年慶祝典、XFLAG PARK他出演多数。 シリウス開館1周年記念式典でのパフォーマンスやシリウス広報紙表紙の挿絵など、本市の文化芸術の振興にも寄与している。

この記事に関するお問合せ先

健幸・スポーツ部 文化振興課 文化振興係
〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1 (本庁舎2階 案内図)
電話:046-260-5222

お問合せフォーム