やまと子ども伝統文化塾
大和市内の子どもたちが、日本の伝統文化を継続的に無料で学べる教室です。これまで伝統文化に触れたことのない人でも楽しく学ぶことができ、お稽古を通じて礼儀作法なども身につけることができます。各教室とも、市内で活動する伝統文化団体が指導し、お稽古の成果を「やまと伝統文化フェスティバル」で発表します。

対象
幼児(3歳以上)〜高校生
(注意)対象は教室ごとに異なります。
教室
子ども茶道教室、ジュニアいけばな教室、百人一首競技かるた教室、古典芸能子ども教室、箏体験教室、ジュニア日本舞踊教室、薩摩琵琶・吟舞体験教室、親子詩吟体験教室、書道体験教室、雅楽体験教室、やまと子ども能
教室
参加費:受講料無料(一部実費負担あり)
場 所:各学習センター、コミセンなど
教室 | 対象 | 定員 | 問合せ |
薩摩琵琶・吟舞体験教室 |
小学生~高校生
|
20名 |
大和琵琶樂剣詩舞道会 046-263-2584(鎌田) |
親子詩吟体験教室(南林間) |
|
10名 |
大和市詩吟連盟 046-275-5752(小須田) |
親子詩吟体験教室(大和) |
小学生~中学生 |
10名 |
大和市詩吟連盟 046‐262‐1200(名取) |
やまと子ども能 |
小学生~高校生
|
20名 |
大和市スポーツ・よか・みどり財団 「やまと子ども能」係 046‐263‐3100 |
雅楽体験教室 | 小学5年生~高校生 | 22名 | 大和市雅楽協会
080-6994-2766(松永)
|
箏体験教室 | 小学生~高校生 | 20名 | 大和三曲協会
090-8335-2223(長谷川)
|
ジュニア日本舞踊教室 | 3歳~高校生 | 25名 |
おどりのわ 090-3917-8981(八木) |
古典芸能子ども教室 | 6歳~中学生 | 10名 |
大和市古典芸能を楽しむ会 046-272-2128(山本) |
子ども茶道教室 | 小学4年生~小学6年生 | 25名 |
大和茶道会 046-267-5857(中根) |
ジュニアいけばな教室(大和・下和田) | 小学生~高校生 | 各20名 |
桂楓会
046-267-8078(野口)
|
書道体験教室 | 小学生 | 40名 |
清蒲書道会 090-5555-3802(鈴木) |
百人一首競技かるた教室 |
小学生~高校生(小学3年以下は保護者同伴) |
30名 |
さがみ野かるた会 090-1809-1901(門松) |
会場・期間
- お稽古(市内学習センターほか) 令和5年4月〜令和6年1月
- 発表会(やまと芸術文化ホール メインホール・ギャラリーを予定) 令和6年1月27日(土曜日)を予定
参加費
無料(一部実費負担あり)
主催
大和市伝統文化伝承事業実行委員会
問い合わせ
各教室の申込は、各実施団体の連絡先に直接お問い合わせください。
その他お問い合わせは、大和市伝統文化伝承事業実行委員会(事務局:公益財団法人大和市スポーツ・よか・みどり財団 電話番号:046-263-3100)または、大和市文化振興課(電話番号:046-260-5222)まで。
参考
令和5年度やまと子ども伝統文化塾受講生募集チラシ P1 (PDFファイル: 681.0KB)
令和5年度やまと子ども伝統文化塾受講生募集チラシ P2 (PDFファイル: 449.7KB)
令和5年度やまと子ども伝統文化塾受講生募集チラシ P3 (PDFファイル: 195.1KB)
令和5年度やまと子ども伝統文化塾受講生募集チラシ P4 (PDFファイル: 724.8KB)
関連リンク
大和市文化芸術情報サイト「大和文化百花」好評配信中!

更新日:2023年04月21日