過年度の下鶴間ふるさと館年中行事等一覧

更新日:2022年04月12日

ページID : 11838

過年度に開催した年中行事等の一覧です。

令和3年度
行事名称 期間 内容
五月の節供 令和3年4月24日(土曜日)〜5月9日(日曜日) 五月の節供の紹介、五月人形等の展示
七夕 令和3年6月26日(土曜日)〜7月11日(日曜日) 七夕の行事の紹介・説明、笹飾り等の展示
お盆とスナモリ 令和3年8月7日(土曜日)〜15日(日曜日) お盆の行事の紹介・説明、スナモリ等の再現展示
十五夜 令和3年9月11日(土曜日)〜23日(日曜日) 十五夜についての説明・展示、お月見のお供えの再現・紹介
十三夜 令和3年10月10日(日曜日)〜10月17日(日曜日) 十三夜についてのパネル展示、お月見のお供えの再現・紹介
ヨーカゾー 令和3年11月27日(土曜日)〜12月12日(日曜日) ヨーカゾーについてのパネル展示・再現、古民家のおはなし会
暮れとお正月 令和3年12月18日(土曜日)〜令和4年1月16日(日曜日) 暮れとお正月の行事紹介、鏡餅、破魔弓、七草、まゆ玉などの展示、解説
節分とヨーカゾー 令和4年2月5日(土曜日)〜2月13日(日曜日) 節分とヨーカゾーについてのパネル展示・再現、古民家のおはなし会
三月の節供 令和4年2月16日(水曜日)〜3月6日(日曜日) ひな人形(七段飾り)、吊るしびな、ちりめん細工人形などの展示

この記事に関するお問合せ先

文化スポーツ部 文化振興課 市史・文化財係
〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1 (本庁舎2階 案内図)
電話:046-260-5225

お問合せフォーム