教育委員への手紙

更新日:2022年02月01日

 教育委員会では、教育委員会や学校に関係する市民の皆様のご意見を広くお聞きする制度として、平成27年3月から「教育委員への手紙」を受け付けています。
手紙はどなたでも出していただくことができます。いただいたお手紙は、必ず教育長及び4人の教育委員全員がお読みします。

 なお、いただいたご提案等については、氏名・住所などの個人情報を他の目的で使用することはありませんが、市民のみなさんに広く共通するご提案等は、個人が特定できないように編集したうえで、ホームページ等で紹介させていただく場合があります。

手紙の出し方

教育委員への手紙の専用封筒の写真
  • 専用封筒に同封の用紙(任意の書式も可)に意見などを記入し、郵送でお送りください。
  • 専用封筒は、市内の主な公共施設(市役所、渋谷分室、各連絡所、保健福祉センター、図書館、各学習センター、各コミュニティセンターなど)で配布しています(切手を張らずに投函【かん】できます)。
  • 専用封筒以外の場合は、封筒に「教育委員への手紙」と明記し、〒242-8601大和市教育委員宛(市役所教育総務課)にお送りください。
  • 教育総務課へ直接お持ちいただくことも可能です。

提案に対する回答について

  1. 回答を希望される場合は、住所・氏名・連絡先の電話番号をご記入下さい。住所・氏名の記載がない場合は、回答できません。いただいたご提案は担当部署に情報提供させていただきます。
  2. いただいた提案に対する回答につきましては、教育長及び委員の指示のもと、担当部署で精査した後、提案者にお送りすることとしていますので、回答が到着するまで1か月ほどかかる場合がございます。
  3. 提案内容によっては、担当部署から回答する場合がございます。
  4. 内容確認のため、教育総務課または、担当部署から連絡する場合がございます。

各課の事業についてのご質問、ご意見、お急ぎの場合は担当課にお問い合わせください。

「教育委員が見なくてもいいので早急に回答がほしい。」という場合や、各課の事業の内容、制度の詳細などのお問い合わせやご意見は、各課に直接お問い合わせください。

教育委員への手紙として受付のできないもの

教育委員会や学校に関係する市民の皆様のご意見を広くお聞きする制度ですが、手紙の内容が以下のものについては受付ができませんのでご了承下さい。

  1. 個人・団体への誹謗中傷と判断されるもの。
  2. 公序良俗に反するもの。
  3. 営業目的と判断されるもの。
  4. 文章の内容が不明瞭なもの。
  5. 大和市教育委員会に関わりがないもの。

(注意)県内私立学校に関するご意見・お問い合わせは神奈川県へ、県立高等学校に関するご意見・お問い合わせは神奈川県教育委員会へお願いします。

この記事に関するお問合せ先

教育部 教育総務課 政策調整係
〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1 (本庁舎2階 案内図)
電話:046-260-5203

お問合せフォーム