わくわく冒険隊 宿泊事前研修(平成30年度)
平成30年7月8日(日曜日) わくわく冒険隊宿泊事前研修
- 目的
- 宿泊研修に向けて、活動日程および内容、持ち物、決まり事を確認する。
- 活動班で係決めを行い、それぞれの役割を確認する。
- 参加者
わくわく冒険隊会員32名 ユースクラブ会員17名 - 内容
- しおりの読み合わせをしながら、宿泊当日の活動内容、持ち物、決まり事を確認する。
- 係分担を決めて、係ごとの仕事内容を話し合う。
今回は、7月21日(土曜日)から2泊3日で実施する宿泊研修の事前研修を行いました。
ユースシニア会員が作成した「宿泊研修のしおり」を全員で読み合わせしながら、
3日間の日程や持ち物、決まり事などを確認します。
わくわく冒険隊からは活動についての質問がたくさん出て、宿泊研修を楽しみにしている様子が見られました。
その後は活動班や係ごとに分かれて話し合いです。
班長や保健係など班員全員が役割につき、自発的に行動できるように打ち合わせを行いました。
午前中だけの活動でしたが、宿泊研修に向けてモチベーションが高まる事前研修になりました。
わくわく冒険隊のおもな感想
- 班のメンバーを覚えるための自己紹介ゲームが楽しくて、全員の名前が覚えられた。
- 自己紹介ゲームで覚えたみんなの名前を、いつでも呼べるようにして積極的に話したい。
- 同じ班になった子と仲良くなれて、新しい友だちができたのがうれしかった。宿泊が楽しみ!
- 係決めで班長になって役割を教わった。宿泊当日は班のみんなをまとめられるように頑張りたい。
- 野外炊事やウォークラリーなど、班で協力して自分の係をしっかり頑張ろうと思った。みんなで宿泊を楽しみたい。
- 宿泊研修ではわくわく三箇条を守ることと、積極的に自分の意見を言えるようにしたい。



更新日:2022年03月30日