雨水貯留槽(雨水タンク)購入費補助制度のご案内

更新日:2023年04月03日

大和市は雨水利用を応援します!

 雨水貯留槽は、自然の恵みである雨水の有効利用に役立つだけでなく、台風や集中豪雨などによる大雨の際、雨水を貯めることで、河川等への流出を抑制するなどの効果も期待されます。
 (大雨が予想される際は、あらかじめタンクを空にしておくと、より効果が発揮されます。)
 このため、大和市では、雨水貯留槽の購入にかかる費用を一部補助します。

 

雨水貯留槽(雨水タンク)購入費補助の対象

  •  補助の対象となる雨水貯留槽は、雨どいから雨水を取り出して貯留するために設置する雨水貯留槽です。
  •  補助の対象となるのは、これから購入する雨水貯留槽です。補助申請をする前に購入した雨水貯留槽は、補助の対象となりません。
  • 補助の対象となるのは本体のみです。設置費用等は補助の対象となりません。
  •  補助を受けられる方は、雨水貯留槽を市内に設置する方です。
  •  補助の対象となる雨水貯留槽は、建物1棟につき2基までです。 また、同一人の申請は、年度内に2基までです。

補助の額

 補助金の額は、雨水貯留槽1基につき本体価格(消費税込み)の2分の1以内の額とし、30,000円を限度額とします。
 補助金の算出額に1,000円未満の端数が生じた場合は、その端数金額は切り捨てとなります。

  • 例1. 本体取得価格70,000円の雨水貯留槽を購入する場合
     70,000円×2分の1=35,000円>30,000円 → 30,000円の補助
  • 例2. 本体取得価格55,000円の雨水貯留槽を購入する場合
     55,000円×2分の1=27,500円<30,000円 → 27,000円の補助

申請の手続き

 雨水貯留槽の購入費補助金の交付申請をする方は、雨水貯留槽を購入する前に、大和市雨水貯留槽購入費補助金交付申請書に次の書類を添付して、下水道・河川施設課 管路施設係の窓口に提出してください。なお、申請書類一式は大和市のホームページでダウンロードするほか、担当窓口で配布しています。

  1.  カタログ等、製品の構造及び規格(容量等)のわかるもの
  2.  購入予定品の見積書 (購入会社発行の見積書)
  3.  設置場所の案内図及び配置予定図
  4.  借地・借家人等が借地・借家に設置する場合は、土地・家屋所有者の承諾書
  5.  本人以外の者(販売業者、施工業者等)が申請を行う場合は、委任状

その他ご注意いただきたいこと

  •  審査の結果、補助金の交付が受けられない場合もあります。
  •  補助金は、予算の範囲内で交付いたします。
  •  雨水貯留槽は、建物の雨どいから雨水を取り出して貯留するために屋外に設置するものですので、雨どいの形状やサイズによっては設置が困難な場合があります。(詳しくは、販売業者、施工業者にご相談ください)
  •  申請資格の審査のため、申請者の大和市税、下水道使用料等の納付状況を確認しますのでご了承ください。

この記事に関するお問合せ先

環境施設農政部 下水道・河川施設課 管路施設係
〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1 (本庁舎4階 案内図)
電話:046-260-5465

お問合せフォーム