公園施設使用等申請書
公園施設使用等申請書(第1号様式) (Wordファイル: 20.3KB)
サイズ・向き | A4・タテ |
---|---|
必要書類 |
公園内で行為許可を申請する場合は、申請書に次の書類を添付の上、申請してください。
※テント等占用物を設置する場合は、別途申請書、占用面積のわかる書類が必要になります。 また、火煙が発生する可能性がある場合は、消防へ届出が必要になる場合があります。公園内行為の届出とあわせて提出の必要があるか確認してください。 |
概要 | 公園内の一部及び全部を独占的に使用する場合申請が必要です。 (注意)ただし、許可を受けた区域内であっても、遊具やベンチなど公園施設周辺のスペースおよびそこに至るまでの経路を確保し、ほかの公園利用者の妨げにならないようにすること。 |
受付窓口 | 大和市公園管理事務所 住所 〒242-0022 大和市柳橋四丁目5000 |
受付時間 | 8時30分から12時00分まで、13時00分から17時00分まで(土曜日、日曜日、祝日・年末年始は除く) |
受付期間 | 公園を使用したい日の3か月前から使用日の前日まで (注意)3か月前とは、日数計算で行います。 例:使用日(11月17日)→申請日(8月18日から使用日の前日まで) |
注意事項 |
|
問い合わせ |
大和市環境施設農政部みどり公園課公園管理事務所 |
この記事に関するお問合せ先
環境共生部 みどり公園課 公園管理事務所
〒242-0022 大和市柳橋4‐5000
電話:046-263-9221
受付時間:8時30分から12時00分、13時00分から17時00分(土日祝日年末年始を除く)
お問合せフォーム
更新日:2023年12月15日