平塚信用金庫との「中小企業の経営支援における連携に関する協定」

更新日:2025年08月27日

令和7年8月22日に平塚信用金庫と「中小企業の経営支援における連携に関する協定」を締結しました。

大和市と平塚信用金庫は令和7年8月22日(金曜日)に、市内の中小企業や小規模事業者の成長を促進し、市内経済の活性化を図ることを目的として、「中小企業の経営支援における連携に関する協定」を締結しました。

同金庫は、平塚市に本店を置き、県央地区8市1町(平塚市、相模原市、厚木市、海老名市、座間市、伊勢原市、秦野市、寒川町、大和市)に、計24店舗を展開しています。本市内には、南林間支店と桜ヶ丘支店の2店舗が所在します。

本市と同金庫は、大和市中小企業融資制度などにおいて既に連携を図り、市内中小企業・小規模事業者の支援に努めてきましたが、その動きをさらに加速させようと、同金庫と共に中小企業の経営支援における協定の締結に向けて協議を進めてきました。

本市が大和市中小企業融資制度の取扱金融機関と協定を結ぶのは、今回が初の取り組みです。本協定の締結により、本市と同金庫がそれぞれ市内の中小事業者向けに行っている各種支援についての情報を共有し、密な連携を図りつつ、実効性の高い支援策を実施していきます。

連携内容

  1. 経営支援に関すること
  2. 実態把握調査に関すること
  3. 事業者支援制度の情報発信に関すること
  4. 企業誘致に関すること
  5. 情報交換及び情報共有に関すること
  6. その他

この記事に関するお問合せ先

市民経済・にぎわい創出部 産業活性課 企業活動サポート係
〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1 (本庁舎1階 案内図)
電話:046-260-5135
ファックス:046-260-5138

お問合せフォーム