持寄品評会・立毛共進会

持寄品評会
持寄品評会は農産物の外観、品質等を比較検討し、優良野菜の栽培方法を研究するとともに地域農産物の育成を図り、広く消費者に紹介しています。
ハウス野菜持寄品評会
開催日:令和7年4月16日(水曜日)
出品数 10点
等賞 | 受賞者氏名 |
地区 |
品目 | 品種 |
---|---|---|---|---|
優等 | 保田達也 | 下福田北部 | トマト | CFハウス桃太郎 |
一等 | 荒井隆幸 | 下和田 | トマト |
ハウス桃太郎 |
🍅優等賞🍅
トマト(CFハウス桃太郎)保田達也(下福田北部)

品評会に出品されたトマト🍅とキュウリ🥒
夏野菜持寄品評会
開催日:令和6年6月28日(金曜日)
出品数 67点
等賞 | 受賞者氏名 | 地区 | 品目 | 品種 |
---|---|---|---|---|
優等 | 高橋康雄 | 鶴間新町 | ナス | 千両2号 |
一等 | 柏木博 | 久田 | ピーマン | 京波 |
一等 | 露木美智雄 | 久田 | ミニトマト | アイコ |
🍆優等賞🍆
ナス(千両2号) 高橋康雄(鶴間新町)
果樹持寄品評会

🍐優等賞🍐
梨(幸水) 関水千代子(下和田)
開催日:令和6年8月27日(火曜日)
出品数 24点
等賞 | 受賞者氏名 | 地区 | 品目 | 品種 |
---|---|---|---|---|
優等 | 関水千代子 | 下和田 | 梨 |
幸水 |
一等 | 中丸慎一 | 入村 |
ぶどう |
藤稔 |
一等 | 山下充子 | 山下 | 梨 | 幸水 |
立毛共進会
栽培技術の向上と平準化を図り、消費動向に応じた品種の導入等により、農業経営の安定向上に資することを目的に開催しています。
ハウス野菜立毛共進会

開催日:令和7年3月12日(水曜日)
参加圃場数 5点
立毛共進会詳細
等賞 | 受賞者氏名 | 地区 |
優等 | 保田達也 | 下福田北部 |
一等 | 関水毅 | 福田第一 |
梨立毛共進会
開催日:令和6年7月17日(水曜日)
参加圃場数 6点
等賞 |
受賞者氏名 |
地区 |
---|---|---|
優等 |
神谷貴博 |
宮久保 |
一等 |
吉川勝久 |
中福田 |
ぶどう立毛共進会
開催日:令和6年7月19日(金曜日)
参加圃場数 5点
等賞 |
受賞者氏名 |
地区 |
---|---|---|
優等 |
中丸慎一 |
入村 |
壱等 | 石井建一 | 下和田 |
更新日:2025年04月18日