都市計画について

更新日:2022年02月01日

快適で暮らしやすいまちをつくるためには、土地利用のルールを守って住宅や店舗、工場などの建物を建て、道路、下水道または公園といった都市施設の整備もしなければなりません。

また、宅地や建築物と公共施設を総合的に整備し、良好な市街地を創り出していくことも必要です。

都市計画は街づくりの目標に向かって、このような土地利用、都市施設の整備及び市街地開発事業に関して定める計画です。

都市計画を決めるのは

都市計画は、住民の意見を反映させながら、市や県が決定することになっています。

例えば、街区公園のように特定の地域の人に利用されるものについては市が決定し、引地台公園のように広域的に利用されるものについては県が決定します。

都市計画内容のフロー図

市が決める都市計画

都市計画法の改正について

平成23年4月28日に都市計画法の一部改正を含む「地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律」が成立し、同年5月2日に公布されたことから、市決定の都市計画に係る同意協議が「同意を要しない協議」に変更されることになりました。
施行日は、平成23年8月2日です。

市が決める都市計画フロー図

県が決める都市計画

県が決める都市計画フロー図

この記事に関するお問合せ先

街づくり施設部 街づくり計画課 都市計画係
〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1 (本庁舎4階 案内図)
電話:046-260-5443

お問合せフォーム