市民活動拠点ベテルギウス内市民活動ブース「部室」
市民活動拠点ベテルギウスとは
市民活動の拠点となる施設として、市民活動拠点ベテルギウスが平成30年4月に開館しました。
施設内には、市民活動ブース「部室」や市民交流スペースを設け、市民が気軽に集い、交流を深めることができる場となります。
市民活動ブース「部室」について
概要
- 部室数は全51室です。
- 高さ2.2メートルのパーテーションで区切られた半個室です。
- 広さは7.6平方メートル〜17.4平方メートル(約4.5畳〜10.5畳)のフローリングまたはカーペットです。
- 料金は、広さによって異なります。(月額2,800円~6,200円)
利用できる団体
文化・スポーツ活動等を行う5人以上の団体で、市民活動拠点ベテルギウス内のほかの団体等と交流ができる、市内に在住、在学又は在勤するものが構成員の半数以上を占める団体、あるいは市内に所在地を有する非営利の法人等です。
(「部室」の広さによって、団体人数の要件が異なります。)
利用期間
- より多くの市民(団体)の皆様に利用いただくため、現在利用されている団体の利用期間は令和4年3月31日までとします。
参考(写真)
募集について
●新規募集
<令和4年度からの利用>
令和4年4月1日から令和6年3月31日までの利用団体を募集中です。詳細はこちら。
●随時募集
<令和3年度末までの利用>
- 以下の部室利用団体を募集中です
「1-10」 部室タイプ:Dタイプ(50人以上の団体が申請可能な部室)、部室料:月額 4,700円
「2-11」 部室タイプ:Aタイプ(5人以上の団体が申請可能な部室)、部室料:月額 2,800円
「2-15」 部室タイプ:Eタイプ(50人以上の団体が申請可能な部室)、部室料:月額 6,200円
利用可能期間は令和4年3月31日までです。
- 受付状況については、大和市民活動センターにお問い合わせください。
- 市民活動ブース「部室」募集要領(R2,3年度随時募集)をご確認いただき、申込書(Word,PDF)および同意書(Word,PDF)、その他必要書類を大和市民活動センター、もしくは大和市役所市民活動課に直接提出してください。
なお当面の間、市民活動ブース「部室」利用のガイドラインに基づきご利用いただくことになります。
〔参考〕大和市民活動センター電話:046-260-2586 住所:〒242-0018 大和市深見西1-2-17 受付:日曜日、毎月第3月曜日を除く、午前9時~午後6時
市民活動ブース「部室」利用のガイドライン (PDFファイル: 250.8KB)
関連資料
市民活動ブース「部室」募集要領(随時募集) (PDFファイル: 928.4KB)
大和市市民活動ブース「部室」利用申込書 (PDFファイル: 225.1KB)
大和市市民活動ブース「部室」利用申込書 (Wordファイル: 21.5KB)
大和市市民活動ブース「部室」利用に関する同意書 (PDFファイル: 55.6KB)
大和市市民活動ブース「部室」利用に関する同意書 (Wordファイル: 14.1KB)
更新日:2022年03月01日