女子サッカーのまち講演会~なぜ地域にスポーツやサッカーが必要なのか

更新日:2024年02月01日

開催概要

syasin

 

 

 

 

 

 

【開催日時】

令和6年2月24日(土曜日)午前10時~正午(受付午前9時30分から)

【会場】

大和スポーツセンター体育会館2階会議室

【内容】

サッカー界への多大な功績が認められ、女性として初めて日本サッカー殿堂入りをした綾部美知枝さんを講師としてお呼びし、なぜ地域にスポーツが必要なのかをテーマに講演会を実施します                          

【対象】市内在住・在勤の方、内容に興味のある方                                           

【定員】100名(申込先着順)

【参加費】無料                 

申込方法

【申込期間】令和6年2月1日(木曜日)9時から令和6年2月22日(木曜日)17時まで(定員になり次第締め切り)

【申込方法】住所、氏名、年齢、電話番号をいずれかの方法でお知らせください。

1.スポーツ課窓口へ直接(平日8時30分~17時)

2.スポーツ課へ電話046-260-5763

3.スポーツ課へファクス046-262-9514

4.web申し込みはこちら

5.市公式LINEからも予約ができます。大和市とのお友達登録が必要です。

お友達登録はこちら

qrcode


 

関連資料

この記事に関するお問合せ先

健幸・スポーツ部 スポーツ×ライフ課スポーツのまち推進係
〒242-0029 大和市上草柳1-1-1 (大和スポーツセンター体育会館1階)
電話:046-260-5763

お問合せフォーム