子ども救急パンフレット

休日や夜間の子どもの急な病気に対する家族の不安を解消し、医療機関の適正な受診につなげようと、「子ども救急パンフレット」を配布しています。
同パンフレットでは、発熱、誤飲など、子どもの急な症状への対処法や、救急車を呼ぶときの心得など、いざという時に役立つ情報を掲載しています。
PDF版データ
項目ごとにご覧になりたい方は、下表の該当項目からご覧ください。
| ページ | 内容 |
|---|---|
| 表紙(PDFファイル:849.3KB) | |
| 1ページ | 大和市における小児救急医療体制(PDFファイル:1.2MB) |
| 2ページ | 熱が出た(PDFファイル:1.2MB) |
| 3ページ | けいれん(ひきつけ)を起こした(PDFファイル:1.1MB) |
| 4ページ | 下痢をした(PDFファイル:939.1KB) |
| 5ページ | おなかが痛い(PDFファイル:780.8KB) |
| 6ページ | 吐いた(PDFファイル:701.7KB) |
| 7ページ | せきがでる(PDFファイル:648.8KB) |
| 8ページ | 誤飲(PDFファイル:4.6MB) |
| 9ページ | その他の症状の場合(PDFファイル:1.5MB) |
| 10ページ | 上手な薬の使い方1(PDFファイル:894.5KB) |
| 11ページ | 上手な薬の使い方2(PDFファイル:391.4KB) |
| 12ページ | 救急車を呼ぶ!その前に・・・(PDFファイル:1.2MB) |
| 13ページ | 救急情報メモ(PDFファイル:201.7KB) |
| 14ページ | 休日夜間の救急医療体制(PDFファイル:1.1MB) |
| 15ページ | 「やまと24時間健康相談」のお知らせ(PDFファイル:1.2MB) |

更新日:2025年02月10日