震災時にトイレ使用はどうなるの?

更新日:2024年11月05日

大きな地震によって、ご自宅の排水管や道路に埋設された下水管の破損またはポンプ場・浄化センターなどの下水道施設の運転が停止し、トイレなどが使用できなくなる場合があります。

下水道の状況に応じて、下水道使用の自粛や再開を広報しますので、ご協力をお願いします。

この記事に関するお問合せ先

環境共生部 下水道経営課 管理・排水設備係
〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1 (本庁舎4階 案内図)
電話:046-260-5468

お問合せフォーム