第11回(令和2年度)神奈川県都市計画基礎調査(市調査)

更新日:2025年03月28日

都市計画基礎調査は、都市計画法第6条に基づき、人口規模、産業分類別の規模、市街地の面積、土地利用等に関する現況及び将来の見通しについて、概ね5年ごとに行う調査です。

出典

第11回都市計画基礎調査(令和3年3月時点)

注意事項

データは、都市計画基礎調査結果等により図化・集計した情報であり、神奈川県内の傾向を把握するために作成したものであるため、個々の市街地の実態を必ずしも反映していない可能性があります。また、各データは航空写真や住宅地図などをもとに作成されているため、実際の状態とは異なる場合があります。データについては、参考資料として取り扱ってください。
 

利用上の注意

CC BY
  • 本ページに掲載しているデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンス(外部リンク)の下で提供されています。
  • 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページに掲載しているデータを元に作成したものに、本市のデータを利用している旨を表示をお願いします。
  • 本ページに掲載しているデータを元に作成したものに、このページ(http://www.city.yamato.lg.jp/web/jyoho/opendata.html)へのリンクの掲載をお願いします。
  • 本ページに掲載しているデータの更新・修正はできる限り実施しますが、100%の完全性は保証できませんので、利用者の責任において利用してください。
  • 本ページに掲載しているデータの利用によって生じた損害は、本市は一切の責任を負いません。
     

第11回(令和2年度)神奈川県都市計画基礎調査のデータ

調書

 

図形

 

〇  データベース定義書(PDFファイル:698KB)

 

関連ページ