市街化区域における開発行為の有無相談
市街化区域において、500平方メートル以上の土地利用を図る場合は、開発許可が必要となる場合と不要な場合があります。
土地利用計画が、開発行為であるのか否かについて、電話や窓口で口頭による回答はしていないので、許可の要否について判断するため、計画相談書による有無相談をお願いします。
名称 | 様式・縮尺等 | 摘要 |
---|---|---|
計画相談書(規則第1号様式) | ||
案内図 | 1/10000〜1/50000程度 | |
土地の求積図 | 1/500以上 | |
現況図 | 1/500以上 | 申請地及び周辺の地盤高、既存工作物等を記入 |
公図の写し | ||
土地の登記事項証明書等 | コピー可 | |
計画配置図 | 1/500以上 | 現況地盤に対応した計画地盤高を記入 |
敷地の断面図 | 1/500以上 | 切盛土が分かるように |
既存建築物の確認通知書の写し | 既存建築物がある場合 | |
その他市長が必要と認めるもの | 建築物の登記事項証明書等 土地及び建物の登録証明書 |
必要に応じ |
更新日:2023年11月14日