YAMATO ART100イベントスケジュール(9月)

更新日:2025年08月28日

プレイベント

【第39回 大和フォトクラブ写真展】

会員20名の作品60点の他、コンテスト入賞作品を展示します。ぜひご覧下さい。入会も随時受付けています。

【開催日時・場所】8月29日(金曜日)~9月3日(水曜日)9時00分~18時00分 シリウスギャラリー 初日:13時00分から

【料金】入場料:無料

【申込不要】

【主催】大和フォトクラブ

【問合せ】09098523897(古谷田)

【龍の隠れ処へようこそ】

切り絵の展示会です。大好きな龍をはじめ、大好きなモノをたくさん集めました。見て頂ける方にもいっぱい好きになって欲しいな~と願いを込めて。

【開催日時・場所】9月1日(月曜日)11時30分~19時00分 カフェCOMO

【料金】入場料:無料(飲食代別途要)

【申込不要】

【主催】ryu-悦

【問合せ】09080538478(大垣)

 

【大和アート同好会展】

 

大和市内外在住の画家たちによる展示会です。

【開催日時・場所】9月3日(水曜日)~9月16日(火曜日)10時00分~18時00分 画廊喫茶オルセー 初日:13時00分から、最終日:16時00分まで

【料金】入場料:無料

【申込不要】

【主催】画廊喫茶オルセー

【問合せ】08059010395(有山)

9月のイベント

【午前の小さな音楽会 コーヒーと楽しむ、癒しの音色】

静かなカフェで、リュートやギターの伴奏にのせて弾き語る、優しい音楽の時間。懐かしい歌や季節の曲に耳を傾けながら、心ほぐれるひとときを。おいしいコーヒーとともに、穏やかな午前の音楽会をどうぞ。

【開催日時・場所】9月9日(火曜日)11時00分~11時50分 Nabura Coffee

【料金】入場料:一般2,000円、子ども1,000円(飲食代別途要)※席不要の2歳まで無料

【要申込】

【主催】神奈川リュート研究会

【問合せ】09093401833、toyoyumi_net@yahoo.co.jp(高橋)

【音楽を聴きながらアロマも楽しみましょう】

地元ミュージシャンの演奏を楽しむ会です。同時にアロマのワークショップも行います。

【開催日時・場所】9月10日(水曜日)12時00分~15時00分 カフェCOMO

【料金】参加費:500円(飲食代別途要)

【要申込】ワークショップ参加、演奏参加希望者はメールにて要問合せ

【主催】AroYogaRoomM

【問合せ】0453202407、poppo.mi.724@gmail.com(市瀬)

【キットパスで水彩イラストを描きます】

絵心がなくても大丈夫!ハガキサイズの紙に、季節のスイーツやお花やかわいい動物を描きます。楽しみながら描きましょう。持ち物:パレット、水筆(お持ちでしたら)

【開催日時・場所】9月11日(木曜日)13時00分~15時00分 アートと和食の融合スペース楽-raku-

【料金】参加費:500円(飲食代別途要)

【要申込】インスタDM @happy3winds又は メール fieldofprimrose@gmail.com

【主催】アートと和食の融合スペース 楽-raku-

【問合せ】09045400364(田上)

【己書幸座】

己書は、筆ペンで誰でも簡単に味のある字を描ける書です。上手い下手は関係ありません。あなたの個性で自由に楽しく筆ペンアートをやってみませんか?

【開催日時・場所】9月12日(金曜日)14時30分~16時00分 つるカフェ食堂

【料金】参加費:1,100円(飲食代別途要)

【要申込】

【主催】つるカフェ食堂

【問合せ】09060092314(牧瀬)

【令和7年度 大和市つる舞の里歴史資料館 特別展示「昭和100年 戦後80年 『やまと激動の昭和史 ー交通の発達と戦争』」】

昭和100年終戦80年の節目にあたり「やまと激動の昭和史」と題し、交通網の発達、厚木飛行場の建設と戦争に焦点をあて、それらにより大きく変わった市域や暮らしについて紹介します。

【開催日時・場所】9月13日(土曜日)~9月23日(火曜日・祝日)10時00分~17時00分 シリウスギャラリー 最終日は終了時間を早める可能性があります

【料金】入場料:無料

【申込不要】

【主催】大和市文化振興課

【問合せ】0462783633(つる舞の里歴史資料館)

【神奈川県名流舞踊の会】

流派を問わず、新日本舞踊で豊かな演技力を持つ家元、会主、名取以上が出演します。華麗な伝統舞踊をお楽しみください。

【開催日時・場所】9月13日(土曜日)10時30分~16時00分 シリウスメインホール

【料金】入場料:無料

【申込不要】

【主催】神奈川県名流舞踊の会

【問合せ】0462614132(青木)

【アートワーク】

自分の心の中を色で表現してみませんか?感覚的に色を混ぜて乗せていくだけで、誰でもオリジナルアートが出来上がります!絵が苦手でも大丈夫。絵の具や材料は全てご用意しています。

【開催日時・場所】9月13日(土曜日)12時00分~16時00分 カフェピースな時間

【料金】参加費:2,500円(飲食代別途要)

【要申込】

【主催】Roka*

【問合せ】09034365679(藤原)

【第18回湘南軽音楽フェスタ】

軽音楽文化を深め、音楽を通じた市民交流をします。若い世代や・新しい音楽演奏者を発掘し、演奏の機会を提供します。

【開催日時・場所】9月14日(日曜日)12時30分~17時30分 渋谷学習センター多目的ホール

【料金】入場料:無料

【申込不要】

【主催】やまとみらい(大和市文化創造拠点等 指定管理者)/大和市渋谷学習センター

【問合せ】08067002503(小室)

【市民がつくるコンサートシリーズ vol.9 ~ SiRiUS コーラス祭】

出演する側も鑑賞する側も市民が主役のコンサート「市民がつくるコンサート」シリーズ第9弾。今年はシリーズ初のコーラス祭。歌声溢れる音楽の祭典。大和市が誇るメインホールで、あたたかいハーモニーを共有しましょう!

【開催日時・場所】9月15日(月曜日・祝日)15時00分~17時00分 シリウスメインホール

【料金】入場料:無料

【申込不要】

【主催】やまとみらい(大和市文化創造拠点等 指定管理者)

【問合せ】0462633806(やまと芸術文化ホール)

【朗読を楽しむ会】

私達は朗読が好きで、日本語の美しさや日本人の心を表現し、いろいろなお話を皆様にきいていただくことを、とても嬉しく思っています。朗読に興味ある方、ぜひご参加下さい。

【開催日時・場所】9月16日(火曜日)13時00分~17時00分 シリウスマルチスペース

【料金】入場料:無料

【要申込】電話

【主催】朗読ひばり

【問合せ】08011275467(岡崎)

【第48回きりえサークル作品展】

会員同士の情報交換を大切に、切り絵技術の向上を目指しています。作品展に向け、創作活動に勤しんでいます。ご来場者の皆様からの忌憚ない声を期待しております。

【開催日時・場所】9月16日(火曜日)~9月21日(日曜日)10時00分~16時00分 渋谷学習センターギャラリー 初日:13時00分から、最終日:15時00分まで

【料金】入場料:無料

【申込不要】

【主催】きりえサークル

【問合せ】0462595972(藤井)

【第42回豊かな心を育てたい作品展】

はがき絵・油絵・水彩・切り絵・日本画の作品展です。健常者と共に、障がい児(者)も一緒に学んでいます。

【開催日時・場所】9月16日(火曜日)~9月28日(日曜日)10時00分~17時00分 画廊喫茶オルセー 最終日:16時00分まで

【料金】入場料:無料

【申込不要】

【主催】画廊喫茶オルセー

【問合せ】08059010395(有山)

【ほっこりを味わう1日 no.1】

心ほどける『かご編み体験』♪ ピアノ&歌のセラピーライブ付き。元保育士が優しくサポート。指先で編み、歌に浸る—ほっこり満たされる1日をあなたへ。

【開催日時・場所】9月17日(水曜日)12時00分~16時00分 カフェCOMO

【料金】入場料:当日一般:2,000円(飲食代別途要)

【要申込】Googleフォームhttps://forms.gle/DdRzK4bGwPFv67D4A

【主催】アトリエ てくはちな はなまちづ

【問合せ】0462821867(三輪)

【大和絵画会有志展】

会員及び油絵体験教室参加者有志による油絵作品の展示です。

 

【開催日時・場所】9月17日(水曜日)~9月23日(火曜日・祝日)10時00分~18時00分 大和スカイギャラリー 初日:13時00分から、最終日:17時00分まで

【料金】入場料:無料

【申込不要】

【主催】大和絵画会

【問合せ】09069348676(羽渕)

【はじめてのお茶会体験】

お茶会体験をしてみませんか?持ち物や席入りの仕方、床(の間)や、お道具の拝見などのマナーを学びます。

【開催日時・場所】9月18日(木曜日)10時00分~12時00分 慈緑庵 書院、茶室

【料金】参加費:1,200円(高校生以上対象)

【要申込】電話または慈緑庵

【主催】公益財団法人大和市スポーツ・よか・みどり財団

【問合せ】0462765808(慈緑庵)

【己書(筆ペンアート)無料体験会】

大人気の己書を気軽に試してみませんか?誰でも簡単に楽しく味のある字を描くことができます。個性を発見!あなただけの筆ペンアートです。(ハガキ2枚描いてお持ち帰りできます。)

【開催日時・場所】9月19日(金曜日)14時00分~15時00分 アートと和食の融合スペース楽-raku-

【料金】参加費:無料(飲食代別途要)

【要申込】インスタDM@rikamakimaki 、電話090-6009-2314

【主催】アートと和食の融合スペース 楽-raku-

【問合せ】0462048001(濱井)

 

【山田 陽一郎・スパニッシュギターライブ】

「アルハンブラの思い出」「アラビア風奇想曲」等のスペイン・クラシックの名曲やフラメンコの曲をお届けします。スペインの音楽が初めての方でも楽しめるライブです。なお今回はエレガットでの演奏です。

【開催日時・場所】9月20日(土曜日)13時00分~14時00分 カフェCOMO

【料金】入場料:1,000円(飲食代別途要)

【要申込】電話、メール

【主催】Tartessos Records

【問合せ】09047476623、yahmann@iris.ocn.ne.jp(山田)

【第104回 秋季民謡舞踊発表大会】

連盟所属団体が一堂に会し、唄や三味線、舞踊など華麗な演目を披露します。複数の団体の個性溢れる舞台を是非会場でお楽しみ下さい。ご来場の皆様と一緒に踊る演目は必見。

【開催日時・場所】9月21日(日曜日)10時30分~16時00分 シリウスメインホール

【料金】入場料:無料

【申込不要】

【主催】大和民謡舞踊連盟

【問合せ】0462740018(土屋)

【マンドリン・ギター アンサンブル YU 〜10周年記念コンサート〜】

マンドリンの可愛らしい音色と、透き通るような高音の響を愛する演奏家が大和に結集し、クラシックからポピラーまで懐かしい名曲を奏で節目となるコンサートを開催します。

【開催日時・場所】9月21日(日曜日)14時00分~16時00分 ウィーンホール

【料金】入場料:無料

【要申込】当日申込可

【主催】音フェスタ実行委員会

【問合せ】09033403864(小林)

【第16回 画夢人展】

2005年から活動している絵画サークル。16回目のグループ展(油彩画、水彩画)です。個性的な11名の画夢人の作品をお楽しみください。子ども向け体験会『絵を描いてみよう』も開催。

【開催日時・場所】9月22日(月曜日)~9月28日(日曜日)10時00分~16時00分 渋谷学習センターギャラリー 初日:13時00分から、最終日:12時00分まで

【料金】入場料:無料

【申込不要】

【主催】絵画クラブ画夢人

【問合せ】08088250258(鈴木)

【切絵作品の展示会】

ベテルギウスで切り絵制作をしている同好会「向日葵」の切絵作品の展示です。ぜひ作品を見にきて下さい。

【開催日時・場所】9月22日(月曜日)~10月3日(金曜日)11:30~18:00 つるカフェ食堂 土日はお休み

【料金】入場料:無料

【申込不要】

【主催】つるカフェ食堂

【問合せ】09098221813(江上)

【伊藤花りん サンドアート・パフォーマンス・コンサート】

生演奏にあわせて目の前で描かれるサンドアートの世界。バンドネオン、ギター、ピアノ、パーカッションの音色とともに、幻想的な砂の世界を作り上げ、非日常を味わえるコンサートです。

【開催日時・場所】9月23日(火曜日・祝日)15時00分~17時00分 シリウスメインホール

【料金】入場料:3,000円(全席指定) ※3歳未満入場不可

【要申込】やまと芸術文化ホールチケットデスク

【主催】やまとみらい(大和市文化創造拠点等 指定管理者)

【問合せ】0462633806(やまと芸術文化ホール)

【第18回 やまと国際アートフェスタ ~世界はいろいろ~】

今年のテーマは、「世界はいろいろ」。子どもたちが考える「世界はいろいろ」どんな絵を描くのでしょうか?大賞は皆さんの投票で決まります。ぜひ、お気に入りの1枚を選んで投票ください。 ※投票は最終日13:00まで

【開催日時・場所】9月26日(金曜日)~9月28日(日曜日)10時00分~18時00分 シリウスギャラリー 初日:14時00分から、最終日:17時00分まで

【料金】入場料:無料

【申込不要】

【主催】やまと国際フレンドクラブ

【問合せ】0462721885(はせべ)

【私季コンサート2025「やまとに私季を響かせたい#5」】

シリーズ最終回!ピアノとヴァイオリンのデュオに加えゲストにギタリストを迎え、シューマンのソナタと共に昭和歌謡等のポップス、大和を表現した曲を披露します。【出演】後藤勇一郎、小池ちとせ、杉浦清美、山本博久

【開催日時・場所】9月27日(土曜日)18時30分~20時30分 シリウスサブホール

【料金】入場料:一般:2,900円、学生:2,000円

【要申込】メール、電話(046-204-7652)、オンライン購入https://twitcasting.tv/c:gotsu_net/shop、ホール事務室店頭販売

【主催】GYP

【問合せ】09018066506、otoiawase@gotsu.net(山本)

【やまとサロンコンサートシリーズ第40回】

歌、フルート、ピアノによるアンサンブルコンサートです。5人が様々な音色をカラフルに演奏します。

【開催日時・場所】9月27日(土曜日)15時00分~16時00分 シリウスマルチスペース

【料金】入場料:一般1,500円、4~12歳1,000円、3歳以下無料

【要申込】電話またはメール

【主催】大和市音楽家協会

【問合せ】07035237068(内田)

 

【やまとコミュニティ音楽館(草柳会館)】

市民にとって最も身近な施設であるコミュニティセンターを会場としたミニコンサート。クラシックだけでなく、童謡や歌謡曲等も織りまぜた楽しい音楽会です。

【開催日時・場所】9月28日(日曜日) 13時30分~15時00分 コミュニティセンター草柳会館

【料金】入場料:無料

【申込不要】

【主催】コミュニティセンター草柳会館・大和市文化振興課

【問合せ】0462641355(草柳会館)

 

【昭和歌謡曲など懐かしいメロディーをご一緒に歌いましょ】

バンド名ア・カプリッチョです。何処か懐かしい昭和歌謡曲など、イタリア料理とお酒をお召し上がりながら口ずさんではいかがですか。

【開催日時・場所】9月28日(日曜日)13時00分~14時00分 カフェCOMO

【料金】入場料:無料(飲食代別途要)

【申込不要】

【主催】ア・カプリッチョ

【問合せ】09091428496(ながしま)

 

【アートでおいしい日曜日 フェルマータ!】

様々な舞台パフォーマンスと市内飲食店がコラボ。ワクワクで楽しいイベントです。素敵なアートに囲まれておいしい日曜日をみんなで過ごしませんか?【出演】おかっぱミユキ、北嶋恭子 他

【開催日時・場所】9月28日(日曜日)11時00分~16時00分 Musica Hidratante

【料金】参加費:大人2,500円、高校生以下1,500円、未就学児 無料

【要申込】割引券付きチケットはメールにて要申込

【主催】大和アートライオンズクラブ

【問合せ】0462049863、yamato.art.lc@gmail.com(北嶋)

【手づくり絵本と絵画展~かみのぬくもり~】

「えほんだな」&「カットスタジオみどり」による手づくり絵本と絵画の展示会です。絵本を手に取り、ゆっくり椅子に座ってお読み下さい。絵本原画もあります。

【開催日時・場所】9月30日(火曜日)~10月5日(日曜日)10時00分~18時00分 画廊喫茶オルセー 初日:11時00分から、最終日:17時00分まで

【料金】入場料:無料

【申込不要】

【主催】えほんだな・カットスタジオみどり

【問合せ】09072405283(中田)

 

この記事に関するお問合せ先

健幸・スポーツ部 文化振興課 文化振興係
〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1 (本庁舎2階 案内図)
電話:046-260-5222

お問合せフォーム