防災講話
防災講話の詳細
| 対象者 |
原則として、大和市内に在住・在勤・在学する10人以上の人で構成された団体 |
|---|---|
| 開催日時 |
原則、平日午前8時30分~午後8時までの間の2時間以内 (平日以外の開催については、応相談) |
| 開催場所 | 受講団体が大和市内で確保してください。 |
| 条件 |
次のような場合は、講師を派遣できません。 (1)公序良俗に反するもの又はそのおそれのあるもの (2)政治、宗教又は営利に関するもの (3)その他講話の目的にふさわしくない催しと認めるもの |
| 申込方法 |
防災講話の申込みをされる方は、あらかじめ申請書を受講日の2週間前までに提出してください。
|
| 費用 | 無料。ただし、会場使用料や原材料費、その他講話の開催に係る経費は、受講団体において負担。 |
| 受付窓口 |
市役所3階 危機管理課(講話内容に関する簡単な打合せをさせていただきます。) |
| 受付時間 |
平日8時30分 〜 17時 |
| 記載方法 | 記載見本を参考にしてください。 |
| その他 |
|
大和市危機管理課
電話番号:046-260-5777

更新日:2022年06月01日