中央林間手づくりマルシェ

更新日:2025年01月29日

中央林間手づくりマルシェとは

手づくりの小物やアート作品などの販売・体験を通じて、作り手と買い手が交流を楽しめるイベントです。
中央林間地域の魅力やにぎわいの創出を目的に、平成23年から毎年5月と11月に開催しています。中央林間手づくりマルシェ実行委員会の主催。
会場には、プロアマ問わず、作家さんによる手づくりの小物やアート作品の販売ブースがたくさん並びます。
手づくり体験(ワークショップ)や、出店者の方々から提供していただくチャリティーグッズ販売、チャリティーコンサートも開催しています。

木製の四角い囲いの中に松ぼっくりなどが飾られた緑のリースが置かれている写真
毛糸を編んでカラフルな模様がついたくるみボタンのゴムが7個並べてある写真

中央林間手づくりマルシェ2025年春夏コレクション

開催概要

■開催日時

令和7年5月25日(日曜日)10時から16時まで ※予備日6月1日(日曜日)

■場所

中央林間駅東口、中央林間東急スクエア周辺、柿の木通り公園

(東急田園都市線・小田急江ノ島線「中央林間駅」下車)

■出店
148店(販売ブース 143、手づくり体験ブース 5)(予定)

※イベントの詳細は「公式ホームページ」(ページ下)でご確認ください。

2024年春夏コレクション 会場の様子(写真提供:中央林間手づくりマルシェ実行委員会)

買い物を楽しむ親子
買い物を楽しむお客さんたち
ヤマトンと記念撮影する親子

関連リンク

この記事に関するお問合せ先

市民経済・にぎわい創出部 にぎわいイベント課 にぎわいイベント係
〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1 (本庁舎1階 案内図)
電話:046-260-5167

お問合せフォーム