大和市イベント観光協会

更新日:2025年07月09日

大和市イベント観光協会

大和市イベント観光協会とは

イベント観光協会の窓口(シリウス2階)

イベント観光協会の窓口(シリウス2階)

  大和市イベント観光協会は、親しみと愛着を持つようなふるさと意識の醸成を図るとともに、多くの人々が訪れる賑わいのある街を創出することを目的に活動しています。


  同協会では、本市の自然・歴史・文化等の情報を、大和観光ガイドブックやホームページなどで紹介していますので、ぜひご覧ください。

業務内容

・市内の観光案内
・市内のガイドマップや各パンフレットなどの配布
・イベント情報の発信
・イベントの開催
・フィルムコミッション受付
・マンホールカードの配布
・市にぎわいイベント課の事業などへの協力
                                                                           など

アクセス

文化創造拠点シリウス

大和市文化創造拠点シリウス

イベント観光協会の事務局は、文化創造拠点シリウスの2階に窓口があります。
※受付は、午前9時から午後5時まで(月・祝日は休み)
 
 〒242-0016
 大和市大和南1-8-1
 大和市文化創造拠点シリウス2階
 
電話番号(ファクス共通):046-260-5799

小田急江ノ島線・相鉄本線 大和駅から徒歩3分

SNS

イベント観光協会では、SNSでも市内のイベントや観光の情報発信を行ってます(外部サイト)。
ぜひ、ご登録ください。

 

【YouTube】

公式YouTubeチャンネルはこちら

 

【X(旧Twitter)】

公式Xはこちら

 

【Instagram】

公式インスタグラムはこちら

 

※X、Instagramを閲覧するには、アカウントを取得する必要があります。

ホームページ

 

 

大和市イベント観光協会事務局長を募集【終了しました】

※応募の受付は終了しました。

新たな発想で観光客の誘致や観光イベントの企画など、大和市の観光振興に熱意を持って取り組んでいただける事務局長を募集します。詳細は、公募要項をご覧ください。

 

大和市イベント観光協会事務局長公募要項(PDFファイル:176.2KB)

 

【募集期間】

令和6年12月18日(水曜日)~令和7年1月22日(水曜日)必着

 

【提出書類】

1.履歴書(A4サイズ 3か月以内の写真貼付)

2.職務経歴書(Wordファイル:14.2KB)

3.企画書(次のいずれか1題を選択、A4用紙2ページ程度、書式自由)

・「フィルムコミッションを活用したシティセールス」

・「大和の特徴を活かした新しいイベント、観光企画」

・「アニメやマンガ、ゲーム等のコンテンツを活用したイベント」

 

【参考資料】大和市イベント観光協会の事業概要

1.令和5年度事業報告(PDFファイル:1.9MB)

2.令和5年度収支決算報告(PDFファイル:589.2KB)

 

この記事に関するお問合せ先

市民経済・にぎわい創出部 にぎわいイベント課 にぎわいイベント係
〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1 (本庁舎1階 案内図)
電話:046-260-5167

お問合せフォーム