健康遊具:ステップバランス
効果・使用方法
効果

バランス感覚や足首・膝・股関節の柔軟性の向上
使用方法

手すりを両手でつかみながら、ゆっくりとバランスを取り、ステップを渡っていきます。

慣れてきたら、手すりに頼り過ぎず、脚でバランスを取りましょう。
また、後ろ歩きもしてみましょう。
ステップバランス使用方法動画
ステップバランス設置公園
| 名称 | 住所 |
|---|---|
| 代官山公園(外部リンク) | 大和市下鶴間1780-6 |
| 大上公園(おおがさこうえん)(外部リンク) | 大和市下鶴間2170付近(山谷自治会館隣) |
| 山王原子供広場(外部リンク) | 大和市下鶴間2995付近 |
| つきみ野4号公園(外部リンク) | 大和市つきみ野3-16 |
| つきみ野3号公園(外部リンク) | 大和市つきみ野7-14 |
| 中央林間五丁目公園(新生どんぐり公園)(外部リンク) | 大和市中央林間5-13 |
| 南林間中央公園(外部リンク) | 大和市南林間2-19 |
| やまと防災パーク(外部リンク) | 大和市南林間6-16 |
| 西鶴間2号公園(外部リンク) | 大和市西鶴間2-26 |
| 鶴間1号公園(外部リンク) | 大和市鶴間1-25(若葉保育園隣) |
| 山王塚公園(外部リンク) | 大和市深見3929付近 |
| ぼ〜る遊びもできる公園(外部リンク) | 大和市深見西4-1 |
| 深見台1号公園(外部リンク) | 大和市深見台4-1 |
| 中央4号公園(外部リンク) | 大和市中央3-8 |
| 子安ちびっこ広場(外部リンク) | 大和市上草柳9-3 |
| 下草柳2号ちびっこ広場(外部リンク) | 大和市下草柳1184付近 |
| 草柳4号公園(外部リンク) | 大和市草柳2-12 |
| 富士見橋公園(外部リンク) | 大和市福田2-33 |
| 八幡山公園(外部リンク) | 大和市福田6-2 |
| たんぽぽ公園(外部リンク) | 大和市福田1587付近 |
| 水辺の憩いの広場(外部リンク) | 大和市福田999付近 |
| 渋谷2号公園(外部リンク) | 大和市福田1828付近 |
| 宮久保2号公園(外部リンク) | 大和市上和田1448付近 |
| 札の辻2号公園(外部リンク) | 大和市渋谷2-19 |
| 渋谷6号公園(外部リンク) | 大和市渋谷6‐9 |
| いちょう団地1号公園(外部リンク) |
大和市下和田262 (いちょう団地62号棟付近) |
(注意)上記の公園名のリンク先は、かながわ福祉サービス振興会が運営しているホームページです。

更新日:2022年06月16日