平成30年度「福祉の日」の集いを10月13日(土曜日)に開催します!
毎年10月15日の大和市「福祉の日」にちなみ、平成30年度「福祉の日」の集いを次のとおり開催します。
参加日は無料です。皆様お誘いあわせのうえ是非ご来場ください。
開催日時
- 【日時】 平成30年10月13日(土曜日) 開場12時30分 開会13時
- 【会場】 大和市保健福祉センター 1階ホール(小田急江ノ島線「鶴間駅」下車徒歩約5分)
- 【定員】400名
- 【その他】手話通訳・要約筆記あり
表彰式典
障がいを克服し自立更生された方や、社会福祉の増進に功績のある方・団体への表彰、福祉作文の表彰を行います。
- 大和市「福祉の日」市長表彰
- 大和市福祉推進委員会表彰
- 大和市社会福祉協議会表彰
- 福祉作文の表彰、朗読
イベント

車いすの落語家である林家かん平氏による落語会を行います。
プロフィール
大和市出身。1985年真打昇進、初代林家かん平を襲名、気っぷのいい語り口で将来を嘱望されていたが、1990年脳溢血で倒れる。3年に及ぶ、厳しいリハビリの入院生活を繰り返し、高座に復帰。1994年学生時代の仲間が「林家かん平を励ます会」を開催、以後「林間楽語会」と名を変え、今日まで続く。
その他
- ホール内での飲食不可
- 車いすをご利用の場合は、事前に事務局までご連絡ください。
更新日:2022年02月01日