シリウスで熱唱「第4回やまとde(で)のど自慢」
令和4年8月21日

大和市は、8月21日、「第4回やまとde(で)のど自慢」を3年ぶりに文化創造拠点シリウス(大和市大和南1-8-1)で開催しました。
当イベントは、「やまとde紅白歌合戦」と並ぶ歌謡イベントとして、歌を通じて元気になってもらおうと開催している大会です。予選と本選の2部構成で実施され、審査員による採点でグランプリなどの受賞者が決定されました。
20日の予選では、167組の応募から選ばれた60組のうち、辞退組を除く57組が出場。小学生から80歳代までの幅広い年齢層が、J-POPや演歌などさまざまなジャンルの歌を披露しました。
21日の本選では、予選を勝ち抜いた20組がグランプリを目指して熱唱しました。司会は、元NHKアナウンサーでEテレ「ピタゴラスイッチ」のメインナレーションなどで活躍している徳田章氏が務め、軽快なトークで会場を盛り上げました。
審査員4人が、音程、リズム、表現力などを評価し、20組中9組が「合格者」となりました。また、合格者の中から受賞者5組(グランプリ1組、準グランプリ2組、審査員特別賞2組)が選ばれ、12月に開催予定の「第5回やまとde紅白歌合戦」の出場権を獲得しました。
栄えあるグランプリに輝いた「Sincerely」を歌った齋藤由奈さん(代官在住、15歳)は、「カラオケ大会など人前で歌ったことはありますが、シリウスという大きな舞台で歌うのはとても緊張しました。でも皆さんに歌を聴いてもらえて嬉しくて楽しかったです。これからも歌のよさを皆さんにお届けしながら、自分も歌を通して成長していきたいです」と笑顔で話しました。
【審査結果】
・グランプリ 齋藤 由奈さん(曲名:Sincerely [TRUE(歌手名)]
・準グランプリ 望月 絹子さん(曲名:涙のリバー [一葉(歌手名)]
・準グランプリ 田島 晃さん (曲名:イヨマンテの夜 [伊藤 久男(歌手名)]
・審査員特別賞 千葉 心寧さん(曲名:ゆめを叶えてドラえもん [mao(歌手名)]
・審査員特別賞 嘉手苅 京子さん(曲名:別府航路 [山本 みゆき(歌手名)]
■問合せ先■
大和市役所 イベント観光課(市役所1階) 電話番号:046-260-5167
更新日:2022年08月22日