展示や舞台など秋の芸術の祭典! 「市民芸術祭」を開催しました
令和5年11月23日

大和市は、秋の芸術の祭典「第20回大和市民芸術祭」を、11月21日~23日、文化創造拠点シリウス(大和市大和南1-8-1)で開催しました。
市民芸術祭は、市内の文化芸術を普及・発展させることを目的に毎年秋に開催しており、市民で構成する実行委員会が企画から運営までを担う市民主体のイベントです。
21日~23日に同ギャラリーで実施される展示の部では、参加団体による書道、俳句、絵画などの作品が展示。また、日替わりで、絵画、書道、写真の団体によるワークショップも実施されており、体験者たちの楽しそうな様子が見られました。
さらに、23日には、ジャズ、阿波踊りなどが楽しめる舞台の部をメインホールで実施。第20回の節目となる今年は、日本を代表するデキシーランドジャズバンド「薗田憲一とデキシーキングス」が登場し、市内の出演団体とともに会場を盛り上げ、観客を魅了していました。また、同日、ホワイエでは呈茶・茶道体験も実施されました。
姉の舞台を観るために家族と来場し、茶道の体験をした柳澤凜さん(相模原市在住・9歳)は「このイベントに来るのは初めてです。茶道のやり方は難しかったけれど、自分で点てたお抹茶は美味しくて、体験できて楽しかったです」と話していました。
※柳の正式表記は旧字体です。
連絡先
大和市 文化振興課(市役所2階)電話番号:046-260-5222
更新日:2023年10月05日