第49回神奈川県消防救助技術指導会 大和市大和市消防署が陸上の部 障害突破 第1位

更新日:2024年06月21日

令和6年6月20日

大和市消防署が陸上の部「障害突破」出場選手

6月19日(水曜日)に神奈川県総合防災センターで開催された「第49回神奈川県消防救助技術指導会」の陸上の部「障害突破」の種目で、大和市消防職員が第1位になりました。

「第49回神奈川県消防救助技術指導会」では、陸上の部7種目と水上の部7種目で県内の消防救助隊員が救助技術を競い合いました。大和市からは、陸上の部「引揚救助」「はしご登はん」「ほふく救出」「ロープブリッジ渡過」「ロープ応用登はん」「障害突破」の6種目に25人が出場し、「障害突破」で17チーム中第1位の成績を収めました。

この結果、7月18日(木曜日)に千葉県消防学校(千葉県市原市)で開催される「第52回消防救助技術関東地区指導会」に神奈川県代表として出場することが決定しました。

 

【障害突破出場隊員】

樗沢()和人()消防副士長(30歳)、山手()和樹()消防副士長(28歳)、高野龍之()介(※)消防副士長(27歳)、柴田爽生()消防副士長(26歳)、佐々木()()()消防士(25歳)

(※)「高」は、はしごだか

お問い合わせ

大和市消防署管理課(大和市消防本部1階)電話番号:046(260)5779

この記事に関するお問合せ先

市長室 広報課 市政PR戦略係
〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1 (本庁舎3階 案内図)
電話:046-260-5314

お問合せフォーム