地球温暖化対策の推進に関する協定を締結 ~マイボトル用冷水器の設置によりペットボトルの使用抑制を推進~

更新日:2024年07月02日

令和6年7月1日

大和市は1日(月曜日)、ウォータースタンド株式会社(埼玉県さいたま市)と「地球温暖化対策の推進に関する協定」を締結しました。

同協定は、市とウォータースタンド株式会社の連携・協力により、ペットボトル等の使い捨てプラスチック製品によるごみの削減を推進することで、世界的な課題となっている地球温暖化の解決に寄与することを目指すものです。

協定の一環として、ウォータースタンド株式会社は、市役所本庁舎1階エレベーターホールにマイボトル用冷水器を設置します。市は市民や市職員に対しマイボトルの持参を呼びかけ、ペットボトル等の使い捨てプラスチック製品の使用抑制に関する意識変革を図ります。今後、他の公共施設へのマイボトル用冷水器の設置も検討していく予定です。

協定締結に当たり、古谷田 力・大和市長は、「地球温暖化対策として温室効果ガス排出量を削減するためには、ペットボトルなどプラスチックの『リサイクル』とともに、日々の生活で使用量を減らす『リデュース』も重要です。本市施設に設置いただくマイボトル用冷水器を活用することで、市施設におけるペットボトルのリサイクルとリデュースに、より一層努めてまいりたいと考えております」とコメントしました。またウォータースタンド社の近藤 紀行(のりゆき)常務取締役は、「温暖化を抑制する目的で機械を提供させていただき、市民の皆さまには冷たい飲み物が飲めると認知していただければと思います。ペットボトルの消費を減らし、生産や廃棄、リサイクルなどの際に排出されるCO2の削減にも繋がります。次世代の方に住みやすい環境を整えていくことが私たちの使命です」とコメントしました。

お問い合わせ

大和市役所 環境総務課(市役所4階) 電話番号:046-260-5491

この記事に関するお問合せ先

市長室 広報課 市政PR戦略係
〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1 (本庁舎3階 案内図)
電話:046-260-5314

お問合せフォーム