なでしこレジェンドが大和に集結 鮫島さんら元なでしこジャパンがサッカーを指導

更新日:2024年07月08日

令和6年7月8日

鮫島選手と参加した子どもの写真

大和市は、7月6日、女子サッカー日本代表OG(なでしこレジェンド)を招き、サッカー教室や交流戦などを行う「なでしこレジェンドが大和にやってくる(JFAレディース&ガールズフェスティバル2024神奈川in大和)」を開催しました。

今回で10回目の開催となるこの催しは、世界で戦ってきた歴代の女子サッカー代表選手が一堂に集まる、全国的にも珍しい貴重なイベント。ワールドカップやオリンピックで日の丸を背負った代表メンバーたちが、日本各地から大和なでしこスタジアム(大和市上草柳1-1-1)に集結しました。

この日は、2011年にドイツで開催された女子ワールドカップで、堅実なプレーで歴史的な初優勝に大きく貢献した鮫島彩さんなど、女子サッカー日本代表OG20人が参加しました。

午前はサッカー教室「サッカークリニック」を実施。市内外の女子小中学生約200人が、パスやシュートの練習、ミニゲームなどを通じて、なでしこレジェンドから指導を受けました。

午後は、同クリニック参加者から選抜された「なでしこガールズ」、市のホームタウンチームである「大和シルフィード(U-15)」、そして「なでしこレジェンド」が対戦するスペシャルマッチを開催し、会場を沸かせていました。

指導を終えた鮫島彩さんは、子どもたちに「ボールをたくさん触れば触るほど上手になると思うので、楽しみながら上手になってください」と話しました。

お問い合わせ

大和市 スポーツ課(大和スポーツセンター内)電話番号:046-260-5763

この記事に関するお問合せ先

市長室 広報課 市政PR戦略係
〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1 (本庁舎3階 案内図)
電話:046-260-5314

お問合せフォーム