大和市消防隊員が「全国消防救助技術大会」の「障害突破」で2位入賞!
令和6年8月26日
8月23日(金曜日)に千葉県消防学校(千葉県市原市)で開催された「第52回全国消防救助技術大会」で、大和市消防隊員が「障害突破」に出場し、2位入賞しました。
同大会は、全国から予選を勝ち抜いた消防救助隊員921人が一堂に会し、陸上の部と水上の部それぞれ7種目に分かれて消防救助技術を競う大会です。陸上の部は千葉県消防学校(千葉県市原市)で、水上の部は千葉県国際総合水泳場(千葉県習志野市)で開催されました。
障害突破は、5人1組でスタート地点からゴール地点までに設けられた5つの障害を協力して、全員が突破するまでの安全確実性と所要時間を評価するもので、災害現場の様々な障害を想定した訓練です。
大和市消防隊員チームは、全国から地区予選を勝ち抜いた22チーム中第2位の成績を収めました。
お問い合わせ
大和市消防署管理課(大和市消防本部1階)TEL:046(260)5779
更新日:2024年08月27日