高座渋谷駅前に新たな賑わいを 新規イベント「渋祭」を開催しました
令和6年10月6日
大和市は、10月6日(日曜日)に高座渋谷駅前西側ロータリーで、賑わい創出を目的とした新規イベント「渋祭」を開催しました。
新型コロナウイルス感染症の影響により、かつて開催されていた「渋谷よさこい」や「高座渋谷千本桜・桜ヶ丘さくらまつり」が中止を余儀なくされました。そこで、市では地元の飲食店舗等を中心に参加を呼びかけ、地域の賑わいづくりの新たなきっかけとなるよう、新規イベント「渋祭」を開催しました。
当日は駅前西側ロータリーにステージを設置。開会式終了後、地元ダンスチーム「T.O.Hダンススクール」がオープニングとしてパフォーマンスを披露しました。ステージでは、同スクールを含め、地元の神輿、学校等6団体の約300人が出演したほか、お笑い芸人(カカロニ、TOKYO COOL)によるお笑いライブが開催されました。また、飲食・物販テント8店、キッチンカー5店が出店し、多彩な飲食物を販売するとともに、一部の出店で買い物をした人に先着でクーポン券や商品をプレゼントしました。また、特別企画として、ロマンスカーミュージアムブースでのオリジナル缶バッジ作成や、日光さる軍団のさる回しショーが行われました。
会場に来られていた池田 帆夏さん(渋谷在住・10歳)は、「コイン落としやヨーヨー釣りなど、たくさん遊べて嬉しい。猿回しショーを見るのが楽しみ。来年も開催されればまた来たい」と話しました。
お問い合わせ
大和市 イベント観光課(市役所1階)TEL:046-260-5167
更新日:2024年10月08日