女性相談支援センター全国共通短縮ダイヤル「#8778(はなそうなやみ)」の運用が始まりました

更新日:2024年08月29日

  女性相談支援センターは、困難な問題を抱える女性の様々な悩みに関する相談に応じるとともに、女性の抱える問題や状況に応じた様々な支援を行うために都道府県が設置している機関です。
  この度、困難な問題を抱える女性が女性相談支援センターに相談しやすい環境を整えるため、令和6年6月3日より、女性相談支援センター全国共通短縮ダイヤル     「#8778(はなそう なやみ)」の運用が開始されました。
 「#8778」を利用すると、電話をかけた都道府県の女性相談支援センターの相談窓口につながります。
  ※通話料はご相談者の負担となります。
  ※ご相談者の電話回線の種類によっては、「#8778」をご利用できない地域があります。
   「#8778」をご利用できない場合は、各都道府県の女性相談支援センターへ直接お電話ください。
   

 

神奈川県女性相談支援センター 電話番号

0570-550-594

この記事に関するお問合せ先

市民経済・にぎわい創出部 国際・市民共生課 国際・市民共生係
〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1 (本庁舎2階 案内図)
電話:046-260-5164
ファックス:046-263-2080

お問合せフォーム