【戦後80年記念事業】平和標語を募集します!(終了しました)
沢山のご応募をありがとうございました!
22作品の中から、江渕武男さん(市内在住)の作品「未来の子へ 平和な地球を 手渡そう」が選ばれました。この標語を、令和7年度8月中に、大和市役所本庁舎1階ロビーに横断幕として掲示する予定です。
【応募作品】(※応募順)
・せんそうのない世界がいい。
・知って感じて考えて広げよう平和
・大和から、大きな大きな"和”を作る。
・語り継ごう大和の歴史友好の未来へ
・平和へと 意識のベクトル ギアチェンジ
・つないでく 平和の灯 大和から
・戦前にしない、戦前と言わせない
・だからこそ忘れない!
・寄せ合おう 心の奥の やさしさを
・あなたが愛しさに贈る言葉が未来をつなぐ
・わすれないにどとあのせんそうをひさんさに
・つなげよう人と人 伝えよう 言葉と言葉
・誰しもが安心できる平和な生活
・戦後80年 大和の心で未来への和平
・80年超え 大和が紡ぐ 平和の絆
・受け継ごう80年の願い明日への光
・平和の種 未来へ咲かそう 大和から
・この命は戦争を望んでない
・心の壁を乗り越えて 未来を開く 世界市民
・負の遺産 子どもたちの代に 継がせない
・あなたの力と私の力でめざそう平和
・未来の子へ平和な地球を手渡そう
募集内容
・15~19文字程度の標語
※著作権など第3者の権利を侵害しないこと、および政治・宗教勧誘等を目的とした作品でないものに限ります。
応募方法
国際・男女共同参画課で配布する応募用紙(本ページ下記からもダウンロード可)に必要事項を記入の上、大和市平和都市推進事業実行委員会事務局(国際・男女共同参画課内)に直接ご持参いただくか、郵送、ファックスにてご応募ください。
応募期限
・令和6年12月27日(金曜日)必着
大和市役所本庁舎1階ロビーに掲示する横断幕
「大和市平和都市宣言15周年記念事業」として平和標語を募集した際に選ばれ、現在まで掲示している標語です。
更新日:2025年07月02日