住民票コードを知りたいのですがどうすればいいですか。
窓口でご請求いただけます。
請求者
本人・法定代理人または同一世帯の方です。
(同住所でも、別世帯の方は請求できません。)
受付時間
月曜日~土曜日 8時30分~17時
日曜日 8時30分~12時30分
(注意)中央林間分室は月曜日~金曜日の平日10時~18時30分
※土曜日、日曜日は大和市役所市民課のみのお取り扱いとなります。
※月曜日~金曜日の祝日・年末年始は、この業務を取り扱っておりません。
受付場所
- 市役所本庁舎1階市民課
- 渋谷分室(高座渋谷駅前複合ビル(IKOZA)1階)
- 中央林間分室(中央林間駅中央林間スクエア3階)
- 連絡所(大和、桜ヶ丘)
必要なもの
- 本人確認できるもの(運転免許証・パスポート・住民基本台帳カード・健康保険証など)
(注意)手数料は無料です。
窓口に来られない場合…郵送による請求
- 必要事項を記入した請求用紙 (住所、氏名、生年月日、性別、電話(日中連絡のとれる番号))
- 返信用封筒(自宅住所・氏名を記入し、必要な切手を貼付したもの)
- 身分証明書のコピー(運転免許証、パスポート、個人番号カード、住民基本台帳カード(写真付き)、健康保険証など)
お送り先
〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1 大和市役所市民課
更新日:2025年03月14日